プライム会員に朗報! アマゾンがPrime Musicを開始! 無料で音楽聴き放題のストーリミングサービスです。
amazonさんが、プライム会員を対象にまたまたやってくれました。
つい先日、映画やアニメ、テレビドラマが見放題になる「プライムビデオ」が始まりましたが、今度は「Prime Music」です。100万曲以上の洋楽・邦楽が聴き放題です! もちろん、プライム会員である必要があるわけですが。
動画ストリーミングサービスに続き、音楽ストリーミング配信まで始まるとは。
しかし、日本のプライム会員の年額3,900円(税込)というのは、このサービス内容を考えると破格ですね。本国USAでは、プライム会員は年額$99もするわけで。
アメリカのたった1/3の費用で、これだけのサービスを受けられるわけです、日本では。
たったの3,900円で動画見放題・音楽聴き放題・お急ぎ便無料・配達日時指定無料・Kindleオーナーライブラリ・先行タイムセール・Amazonパントリー利用可能と、サービス内容がお得すぎです。
これ、音楽配信している他社のサービスに確実に影響しますね。どこよりも安いですから。
iPhoneやiPadユーザーが、「Prime Music」を聞くためには、専用Appの「Amazon Music - AMZN Mobile LLC(無料)」が必要です。なお、「Prime Music
」再生用の端末として認証できる台数は、10台までです。
iPhoneやiPad、Macだけでなく、「Prime Music」は、Amazon Fire TV
でも視聴可能です。Amazon Fire TV
の使い道が、また一つ増えました。
どのような曲が無料で聴き放題なのかは、こちらのリンクからご確認ください。まだ、プライム会員じゃない方は、30日間無料で試すことができますよ。この機会にいかがですか?
« 紳士靴は英国製に限る! Mark McNairy(マークマクナイリー)ってお買い得かも! | トップページ | iTunes Store、今週の映画は「サイドウェイ (字幕版)」です。HD版のレンタルが、たったの100円! »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
「音楽」カテゴリの記事
- 楽器経験はないけど何かはじめたい方に最適なウインドシンセ「EWI5000」が59,341円と過去最安値!(2020.11.30)
- ヤマハのデジタルサックス「YDS-150」、現在の納期は11/21-23みたいですよ!(2020.11.16)
- ヤマハがデジタルサックス「YDS-150」を発表。欧州では10月30日販売開始!(2020.09.25)
- 楽器経験なしのおっさんが何か始めたいならコレです。「AKAI EWI5000」が63,000円と過去最安値!(2020.06.09)
- ワイヤレス・ノイズキャンセルヘッドホンの決定版かも。SONYが「WH-CH710N」を15,400円で販売開始!(2020.05.27)
「Nexus7・Android・Kindle」カテゴリの記事
« 紳士靴は英国製に限る! Mark McNairy(マークマクナイリー)ってお買い得かも! | トップページ | iTunes Store、今週の映画は「サイドウェイ (字幕版)」です。HD版のレンタルが、たったの100円! »
コメント