クルマでも自宅でもマルチな場所で楽しめるポータブルBluetoothスピーカー「JBL TRIP(トリップ)」が登場!
ハーマンインターナショナルが、クルマでも自宅でもマルチな場所で楽しめるポータブルBluetoothスピーカー「JBL TRIP(トリップ)」の販売を1月16日より開始します。
すでにamazonでは、14,990円で予約受付中。
私、車内でハンズフリー通話するためのBluetoothスピーカーの購入を検討中で、候補に上がっているのが、
- Jabra FREEWAY
・・・9,944円
- Jabra TOUR
・・・7,517円
- Jabra DRIVE
・・・4,143円
を購入候補に挙げ、1.の「Jabra FREEWAY」購入に傾きつつあったのですが、「JBL TRIP(トリップ)
」の登場で振り出しに戻るw
単にiPhoneを使って、ハンズフリーで通話がしたいというだけでなく、最近では、
- カーナビももっぱらiPhoneかiPad
- ドライブ中、音楽を聴くのもiPhone
って状態です。もちろん、iPhoneやiPadをカーステにつなげばいいんですけど、うちの平成3年式や98年式のクラシックカーは、Car Play対応どころか、カーステも色々面倒なのよね。
今さら、そっちにお金かけるより、「JBL TRIP(トリップ)」のようなBluetoothスピーカーを買う方が、使い回しもできていいんじゃないか、と思っている次第。
Jabraの3製品に比べると、「JBL TRIP(トリップ)
」は非常に高価なのですけど、その分性能も優れていそうに見えますし。
- コンパクトで簡単に着脱! 車でも、旅行先でも使えるポータブル仕様。 本体背面に付属のアタッチメントを取り付け、サンバイザーに挟むだけの簡単構造。穴あけ加工などをせずに取り付けられるので、別のクルマや、旅行先、家の中などあらゆるシーンで使用できます。 アタッチメントは、走行による振動では外れにくいマグネット&フック構造を採用しており、頭上の取り付けでも安全にお使いいただけます。
- 過酷な車内温度にも耐える設計。 -10℃から60℃までの動作試験をクリアしているため、クルマでも安心してお使いいただけます。また、待機時間800時間かつオートスタンバイが可能なため、長時間の使用が可能です。
- 走行中でもクリアな音質を楽しめるノイズキャンセレーション機能搭載。 独自のノイズキャンセリング技術の搭載により、走行中や風の音などの悪条件下でも、クリアな音質でハンズフリー通話をお楽しみいただけます。
- Siri、Google Nowに対応し、ハンズフリーでの使用が可能 Bluetooth接続経由でAppleのSiriやGoogle Nowにも対応しているため、音声での操作や検索、ナビゲーションなどの利用が可能です。 また、ボタンに軽く触るだけで操作することができるタッチセンサー式ボタンを採用しているため、運転に支障なくお使いいただけます。
- Bluetooth対応で最大連続8時間のワイヤレス再生を実現。 Bluetooth対応で、1,200mAhのリチウムイオン充電池は、最大約8時間のワイヤレス再生を実現しました。また、通話は最大20時間可能なため、移動時間の長いドライブ時でも安心してお使いいただけます。
- DSP技術を採用し、高音質で広がりのあるJBLサウンドを実現。 高度なDSP技術の採用により、高音質なJBLサウンドを実現しました。また、クルマ特有の反響効果を生かし、音質と音の広がりの双方をお楽しみいただけます。
にしても、1万5千円はきついなぁ。さて、どうするかな。
« Kindle日替わりセール。本日のお買い得な1冊は、『苦しまなくて、いいんだよ。』です。 | トップページ | エプソン、A3フラッグシップカラープリンタ「EP-10VA」用インクカートリッジの価格を値下げ! ただし、プリンタ本体「EP-10VA」は値上げ。 »
「音楽」カテゴリの記事
- 楽器経験はないけど何かはじめたい方に最適なウインドシンセ「EWI5000」が59,341円と過去最安値!(2020.11.30)
- ヤマハのデジタルサックス「YDS-150」、現在の納期は11/21-23みたいですよ!(2020.11.16)
- ヤマハがデジタルサックス「YDS-150」を発表。欧州では10月30日販売開始!(2020.09.25)
- 楽器経験なしのおっさんが何か始めたいならコレです。「AKAI EWI5000」が63,000円と過去最安値!(2020.06.09)
- ワイヤレス・ノイズキャンセルヘッドホンの決定版かも。SONYが「WH-CH710N」を15,400円で販売開始!(2020.05.27)
「自動車・バイク」カテゴリの記事
- ポルシェ・ケイマンのスタッドレスタイヤ(2020.11.24)
- ポルシェ・ケイマン(987c)、安い診断機(ダイアグテスター・OBD2スキャナー)を買ってみたら意外と使える!(2020.10.14)
- ポルシェ・ケイマン、車内がガソリン臭い!? その原因と対策(2020.10.06)
- ポルシェ・ケイマン(2020.09.02)
- ピレリのスタッドレスタイヤ 「ICE ASIMMETRICO PLUS(アイスアシンメトリコ プラス)」はサマータイヤ並みの静粛性!(2019.12.16)
「iPhone・iPod・iPad」カテゴリの記事
- ポルシェ・ケイマン(987c)、安い診断機(ダイアグテスター・OBD2スキャナー)を買ってみたら意外と使える!(2020.10.14)
- MacBook Proを充電可能な最大87w出力のモバイルバッテリー「Anker PowerCore III Elite 25600 87W」販売開始!(2020.10.08)
- AC100V対応の30,000mAhのモバイルバッテリーが100個限定で 3,800円OFF!とお買い得(2020.07.03)
- ワイヤレス・ノイズキャンセルヘッドホンの決定版かも。SONYが「WH-CH710N」を15,400円で販売開始!(2020.05.27)
- MacBook Proの充電も可能なUSB PD 90w出力の急速充電器が4,329円とお買い得!(2020.05.22)
« Kindle日替わりセール。本日のお買い得な1冊は、『苦しまなくて、いいんだよ。』です。 | トップページ | エプソン、A3フラッグシップカラープリンタ「EP-10VA」用インクカートリッジの価格を値下げ! ただし、プリンタ本体「EP-10VA」は値上げ。 »
コメント