ハリウッドの病院が「ランサムウェア」に院内感染。結局、身代金を払ってロック解除キーを入手したそうな。
数日前、ハリウッドの病院「Hollywood Presbyterian Medical Center」で、「ランサムウェア」に院内感染(もちろん、感染したのはPCですよ)する事故が発生し、業務に支障が出ているというニュースがありました。
結局、「Hollywood Presbyterian Medical Center」では、身代金をビットコインで支払って、暗号化されたHDDの解除キーを入手したそうです。そのお値段190万円(40 Bitcoin)なり。病院側からすれば、安い身代金(最初の報道では、4億円とか言われてましたし。)だったかもしれませんが、この話、他山の石として、自分のPCやMacのマルウェア対策をしっかりしておかないとね。
うちは、PCについては業務アプリの関連で、クライアントにもサーバーにも、Microsoftの「System Center 2012 Endpoint Protection」を導入しています。うちのサービスを導入してもらっているお客さんのところにも、無償配布。
でもって、MacではApp Storeで販売されている「Virus Scanner Plus」(3,600円)を愛用しています。
「Virus Scanner Plus」は、以前にもご紹介しましたが、トップクラスのウイルス・マルウェア検知能力で有名なBitdefender社のウイルス対策ソフト。
Mac用のアンチウイルスプログラムとしては、最強です。しかも、
- 買い切り制なので、毎年更新料を払う必要がない。
- もちろん、家庭内の複数のMacにインストール可能。
- ファミリー共有もできるので、自分が持っていれば家族のMacにも使える。
- 性能は、世界最高ランク。
- でもって、軽い。
- もちろん、常時監視。
- Safari、Firefox、Chromeといった主要ブラウザのWebプロテクション機能も提供。
と、たった3,600円では申し訳ないくらいの優れものアプリです。私は2014年6月から利用しています。
当然その間、OSも、OS X 10.9 Mavericks→10.10 Yosemite→10.11 El Capitanとアップデートしていますし、「Virus Scanner Plus」自体も何度もバージョンアップしています。でも、一切が無料。これって、すごくないですか?
1回買えば無料で、しかもわずか3,600円で、家中のMacにインストールできて。もう、ウイルス対策・マルウェア対策はこれだけでいいでしょ!って気になります。
それはともかく、今回のランサムウェア騒ぎ。ハッカーが正しい解除キーを教えてくれてよかったですね。こういうのって、お金だけ払わせて、あとは放ったらかしってのが普通だと思っていましたが。
« USB 3.1 Type-c採用の新しいMacBookに最適なUSBハブ「Aukey Type-C USB-C USB3.0 4ポートハブ CB-C12」が1,519円とお買い得! | トップページ | Anker、廉価版30W 6ポート USB急速充電器「Anker PowerPort 6 Lite」の販売開始! »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
「Mac」カテゴリの記事
- SanDiskの大容量ポータブルSSDがお買い得!(2020.10.14)
- MacBook Proを充電可能な最大87w出力のモバイルバッテリー「Anker PowerCore III Elite 25600 87W」販売開始!(2020.10.08)
- Macユーザー、iPhoneユーザーに人気のベルキン製品がお買い得! 「Belkin Thunderbolt3 Express Dock Pro HD 【F4U097JA-A】0.8mケーブル付 」は27,899円!(2020.09.03)
- AC100V対応の30,000mAhのモバイルバッテリーが100個限定で 3,800円OFF!とお買い得(2020.07.03)
- Parallels Desktop for MacやPDF Expertを含む総額 $1,127.82相当のMacアプリ 11個が驚きの $54! 「The Limited Edition Mac Bundle Ft. Parallels Desktop」始まります。(2020.06.03)
« USB 3.1 Type-c採用の新しいMacBookに最適なUSBハブ「Aukey Type-C USB-C USB3.0 4ポートハブ CB-C12」が1,519円とお買い得! | トップページ | Anker、廉価版30W 6ポート USB急速充電器「Anker PowerPort 6 Lite」の販売開始! »
コメント