IBM、社内システムを「PC」から「MacとiOSデバイス」に変更したら社員からのヘルプデスクへの問い合わせが激減!
IBMが、社内システムをPCからMacとiOSデバイスに変更したところ、PCユーザーからのヘルプデスクへの問い合わせは40%だったのに対し、MacやiOSデバイスユーザーからのヘルプデスクへの問い合わせはわずか5%に減少し、ヘルプスタッフの大幅な削減に成功したと報告しています。
IBMは、毎週1900台ずつMacを導入しており、今では13万台以上のMac及びiOSデバイスが稼働しているそうです。そして、これらをサポートしているヘルプデスクの人員は、わずか24人のスタッフとのこと。
Windowsの分かりにくさというのは、バージョンによって作法が全然違ってくるところですね。Windows 7とWindows 8では完全に断絶していますし、茶道でいう表千家と裏千家の違いではなくて、細川三斎流と裏千家以上に別物。いや、茶道と書道くらい違うかも。
最近はMacにも、そういう兆候は見え始めていますけどね。OS XがiOSにすり寄ったおかげで。
しかし、iPhoneでiOSに馴染んだユーザーには、MacはiPhoneやiPadの親玉程度の感じで使いこなせるんじゃないのかな?
先日、Macのシェアがほぼ10%とお伝えしましたが、ようやくMacの使いやすさ、わかりやすさが世間にも浸透してきたのかもしれません。
さらにIBMは、「企業において社員が業務に適したモバイル・デバイスを選択する際にMacを希望するニーズの高まりに適切に対応するため、企業利用Macの導入・管理、運用支援などを安全かつ容易に行うサービス「IBM® Managed Mobility Services for Mac (以下MMS for Mac)」を提供開始することを発表しています。
というわけで、コンシュマーだけでなく、企業においても、Macのシェアがさらに上昇するかも。東京大学では、大昔からMacが大量導入されていましたが、MacかPCどちらか選べ、と言われたら、Windowsも動くし、OS X(UNIX)も動くMac一択ですよね。
開発環境も含まれていますし、iOSデバイス用アプリも開発できますしね。
そんな私は、いまだにMacBook Air (13-inch, Mid 2012)という4年前のMacを愛用中。自宅はMacBook Pro 13(Early 2011)ですから、5年前のMacですね。
MacBook Airは多分ディスコンでしょうし、買い換えるとなると13インチと15インチで準備中と噂の「新しいMacBook」ですかね。こいつには、Type-CコネクタのThunderboltポートが付いていてほしいもんです。
« ウォーレン・バフェット氏、Apple株1,100億円を取得! | トップページ | Mac対応永久保証の16GBメモリ「ノートPC用メモリ 8GB×2枚組 DDR3L-1600 PC3-12800 SO-DIMM(SP016GLSTU160N22)」が、6,916円とお買い得! »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- Kindle、50%OFF以上の「新書フェア」開催中!(2018.09.05)
- 仮想通貨取引所「Zaif」、昨日6日のメンテ後謎のビットコイン価格100万円オーバーの急騰でショーター阿鼻叫喚!(2018.02.07)
- 世界初の「マイナス環境負荷」の発電所が誕生!(2017.10.18)
- ロシアの諜報機関が、2015年にNSA(国家安全保障局)のサイバーセキュリティ戦略を盗む(2017.10.08)
- 加計学園問題「総理の意向」文書全文(2017.06.08)
「Mac」カテゴリの記事
- SanDiskの大容量ポータブルSSDがお買い得!(2020.10.14)
- MacBook Proを充電可能な最大87w出力のモバイルバッテリー「Anker PowerCore III Elite 25600 87W」販売開始!(2020.10.08)
- Macユーザー、iPhoneユーザーに人気のベルキン製品がお買い得! 「Belkin Thunderbolt3 Express Dock Pro HD 【F4U097JA-A】0.8mケーブル付 」は27,899円!(2020.09.03)
- AC100V対応の30,000mAhのモバイルバッテリーが100個限定で 3,800円OFF!とお買い得(2020.07.03)
- Parallels Desktop for MacやPDF Expertを含む総額 $1,127.82相当のMacアプリ 11個が驚きの $54! 「The Limited Edition Mac Bundle Ft. Parallels Desktop」始まります。(2020.06.03)
「iPhone・iPod・iPad」カテゴリの記事
- ポルシェ・ケイマン(987c)、安い診断機(ダイアグテスター・OBD2スキャナー)を買ってみたら意外と使える!(2020.10.14)
- MacBook Proを充電可能な最大87w出力のモバイルバッテリー「Anker PowerCore III Elite 25600 87W」販売開始!(2020.10.08)
- AC100V対応の30,000mAhのモバイルバッテリーが100個限定で 3,800円OFF!とお買い得(2020.07.03)
- ワイヤレス・ノイズキャンセルヘッドホンの決定版かも。SONYが「WH-CH710N」を15,400円で販売開始!(2020.05.27)
- MacBook Proの充電も可能なUSB PD 90w出力の急速充電器が4,329円とお買い得!(2020.05.22)
「ビジネス」カテゴリの記事
- Windows 10 Pro搭載、タブレットにもなるノートPC「DGP-WTB1001」が19,800円(税抜)とお買い得!(2021.02.08)
- MacBook Proを充電できる世界最小・最軽量の61w USB-C充電器「Power Delivery Pioneer」がクーポンで超お買い得!(2019.08.01)
- NetBarrier X9やPDF Converterがわずか$3。「BundleHunt 9th Aniversary Sale」開催中!(2019.07.30)
- 10年前のノートPC「HP 2230s」に新調した互換バッテリーは2019年4月製造。GlobalSmart社のノートPC用互換バッテリーはイイかも!(2019.07.11)
- スニーカーのような履き心地。走れるビジネスシューズ、アシックス商事の「テクシーリュクス」がお買い得!(2019.06.17)
« ウォーレン・バフェット氏、Apple株1,100億円を取得! | トップページ | Mac対応永久保証の16GBメモリ「ノートPC用メモリ 8GB×2枚組 DDR3L-1600 PC3-12800 SO-DIMM(SP016GLSTU160N22)」が、6,916円とお買い得! »
コメント