グレンソンのトリプルウェルトがお買い得!(紳士靴は英国製に限る)
一生ものの靴として愛用できそうな「グレンソンのトリプルウェルト」。
そのうちいくつかが、かなりお買い得になっていますのでご紹介。
まずは、「[グレンソン] GRENSON CURT」から。シボ革のプレーントゥです。色は、
- ブラック
- ダークブラウン
- タン
- ホワイト
- ブルー
の5色展開で、定価101,520円がサイズ・カラーにより34,783円から購入可能です。66% OFFですよ。トリプルウェルトでこの価格は、ちょっとぐらっときてしまいますね。
私は、プレーントゥは、「マークマクナイリーの黒のカーフ」と「同ブラウンのシボ革」の2足を持っていますし、ヘビーデューティな分厚いレザーソルなら、ボーウェン(BOWEN)を愛用していますので、必要ないかなと思いつつ、それでもぐらっときてしまうくらいの価格です。
ホワイトとブルーは、こちらの「[グレンソンUK] GRENSON UK Curt」ですね。ブルー、いいですね。この色なら、かろうじてクールビズにも合わせられそうな気が。
さらに、トリッカーズにも負けない迫力のカントリーなら「[グレンソンUK] GRENSON UK Archie」でしょうか。定価103,680円ですが、ほぼ半額の52,453円からとお買い得になっています。
カラーは、
- ブラック(カーフ)
- ハニー(カーフ)
- ブルー(グレイン)
- グレー(グレイン)
- ホワイト(グレイン)
の5種類。
季節外れながらブーツもありますよ。「[グレンソン] GRENSON FRED」が、45,688円から。
さすがにこの季節には、ちょっと手を出しにくいですけどね。でも、価格は魅力。
で、私はグレンソンのトリプルウェルトは持っていないのですが、同じ木型(ラスト 201)のArchieやSidを持っておりまして、そのサイズ感から申し上げますと、通常お履きのハーフサイズダウンでも大丈夫かもしれません。
そもそも、201ラストは長さも幅も余裕がありまして、WidthについてはGとなっています。日本のJISでいうとEEE相当でしょうか。
そのあたりのサイズ感は、同じような見た目重戦車の「BOWENのウッドベリー」とは、まったく異なります。
足長277mmほどで、足囲269mmほど(JIS規格のサイズなら、27.5cm EEEでしょうか。)の私は、「BOWENのウッドベリー」はUK 9.5で履き馴染むまではけっこうきつめ。グレンソンのArchieやSidはUK 9で履き始めから楽々。現在では、外羽なのに羽の隙間は5mmほどになっています。
というわけで、グレンソンの201ラスト、Gウィズなら、UK 8.5がいいのかもね、と最近思っています。
あ、UK 8.5といえば、「アルフレッド・サージェントのカントリーブーツ」と「バーカーのThompson」もUK 8.5を履いています。
通販で靴を買う時に一番ネックとなるサイズ選びですけど、amazonの場合、返品や交換は送料無料で可能です。結局のところ、通販で服や靴を一番買いやすいのがamazonなんじゃないのかな。
しかし、34,783円はお買い得ですね。サイズの合う方、ちょっと羨ましいです。
« 高価($198)なHDR画像作成ツール「HDR Projects 4 Professional」が、$29とお買い得。Mac版とWindows版、両方ありますよ。 | トップページ | 新しいMacBookの急速充電にも対応した60W5ポートUSB急速充電器「Anker PowerPort+ 5 USB-C Power Delivery」が登場! »
「ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事
- アディダス ディーラプト [DEERUPT RUNNER]のレビュー!(2019.02.19)
- ビジネスマンの靴下「ロングホーズ」は高いけど、「HIIRAGI 太リブ 黒」なら10足で2,000円!(2019.01.19)
- ニューバランス「M530 RWB」の摩耗したアウトソール(かかと)を修理!(2019.01.15)
- 軽い山歩きや雨の日のスニーカー通勤にも使えそうなNew Balance 「MH574 OAA」のレビュー!(2019.01.10)
- USA製ニューバランス M990v4 「M990 RB4」のレビュー!(2019.01.09)
« 高価($198)なHDR画像作成ツール「HDR Projects 4 Professional」が、$29とお買い得。Mac版とWindows版、両方ありますよ。 | トップページ | 新しいMacBookの急速充電にも対応した60W5ポートUSB急速充電器「Anker PowerPort+ 5 USB-C Power Delivery」が登場! »
コメント