トラックパッド不調のためMacBook Pro (13-inch, Early 2011)の内蔵バッテリーを交換!
自宅で愛用している「MacBook Pro (13-inch, Early 2011)」ですが、最近トラックパッドが不調です。
簡単に言うと、トラックパッドを押し込めないのね。クリック感なし。まるで、固定された堅い1枚の板。
もっとも、こういう状況になっても、OS Xなら「システム環境設定」→「トラックパッド」で、
「タップでクリック」にチェックを入れておけば、普通に使うことは可能です。
しかし、このトラックパッドの不具合、原因を知っているだけにこの症状が出始めたら早めにバッテリーの交換をするようにしています。
MacBook ProもMacBook Airも、トラックパッドの直下に巨大なリチウムイオンバッテリーが装着されています。リチウムイオンバッテリーは、経年劣化で膨らむんですね。そうすると、膨らんだバッテリーが、上にあるトラックパッドを持ち上げ、クリックしても押し下がらない状況になるわけです。
トラックパッド不調の原因が、膨張したバッテリーにあるというのは、3年前にMacBook Air 13(MC966J/A)のバッテリーを交換した時に気付きました。
先に書いたように、「タップでクリック」にチェックを入れておけば、実用上問題ないわけですが、膨張したリチウムイオンバッテリーは怖い。いつ、発火するかわかりませんからね。
というわけで、互換品のバッテリー「アップル Apple MacBook Pro 13” A1322 A1278 MB990J/A MC700J/A MC374J/A MD101J/A MD313J/A 対応ハイグレードバッテリー WorldPlus製(6,990円)」を入手しまして、交換しました。
Apple純正を謳う「純正 Apple MacBook Pro 13 inch MB991J/A MB990J/A MC375J/A MC374J/A バッテリー 【A1322】(5,700円)」という商品もあったのですが、保証期間が半年と短いですし、バッテリーは鮮度が命ですので、よく売れていそうな「アップル Apple MacBook Pro 13” A1322 A1278 MB990J/A MC700J/A MC374J/A MD101J/A MD313J/A 対応ハイグレードバッテリー WorldPlus製
(6,990円)」にしました。
価格的には、「Lizone 65.5Wh MacBook Pro 13.3(新バージョン18ヶ月の保証10.95V/65.5Wh)(5,999円)」の方が
良いかもしれません良いです。こちらは、保証期間も18か月と長いです。ただ、執筆時時点で、圧倒的に売れていた(カスタマーレビュー数が多い)のは、WorldPlus製品でしたので、そちらを選びました。
工具が付属しているのは、ありがたいですね。MacBook Pro 13インチモデルは、ボトムケースは0番の+ドライバーという標準的な工具ではずせますが、バッテリー本体は特殊なY型のビスで固定されています。
品質はともかく、一応工具付きというのは評価できるでしょう。
0番のドライバーでボトムケースを外したところ。ここまでは、何も難しくありません。
バッテリー部分の拡大図。バッテリーは、Y型のビス2本で固定されています。
こちらが取り外したバッテリー。もちろん、Apple純正品です。もっこり膨らんでますね。こいつが、トラックパッド不調の原因です。
右の互換バッテリーと比べると、もっこり具合がよくわかります。
あとは、新しいバッテリーを装着して、ビスで固定して、ボトムケースをはめて元に戻すだけです。
さて、こんなにもっこり膨らんだバッテリーですが、実はバッテリーの能力的には、全く問題なかったのです。
↑のように、「完全充電時の容量」もまだまだ大丈夫ですし、実際に7-8時間程度はバッテリーだけで稼働しますし。しかし、トラックパッドが……
Appleはこのようなこともあり、新しいモデルでは「感圧タッチトラックパッド」を採用したのでしょう。この新しいトラックパッドは、完全に固定された1枚の板で、押し下げる必要がありませんから。でも、内蔵されたモーターにより、クリック感を感じることができるというiPhone 6s以降の3D Touchと似た仕様。
最善は、リチウムイオンバッテリーが膨張しないようにすることですけど、それはなかなか難しそうですし、「感圧タッチトラックパッド」で逃げるのは仕方ないかな。
さて、バッテリーを交換した私の「MacBook Pro (13-inch, Early 2011)」ですが、トラックパッドはすこぶる快調に蘇りました。
それから、バッテリー交換前は、机の上に置いていてもガタつきがあったのですが、バッテリー交換後はガタつきも無くなりました。膨張したバッテリーのおかげで、ボトムケースに歪みが生じていたようです。
新しいバッテリーについては、しっかり満充電して、その後、「完全充電時の容量」等お知らせしたいと思います。今、使っている限りでは問題なさそうですけどね。(満充電後、「完全充電時の容量」が5,000mAhに満たない。周辺機器を取り外した状態でネットサーフィンしても、実稼働時間が2時間少々と、交換前のバッテリーよりはるかに性能が劣る。というわけで、今は別製品を試しています。)
というわけで、3年ほど経過するMacBook系ノートをお使いの皆さん。意外と安くバッテリー交換できますよ。トラックパッドが以前より堅いとか、クリックしにくいという方。原因はバッテリーかもしれませんよ。また、机の上でがたつくという場合も、バッテリーの膨張でケースが歪んでいるのかもしれません。
家の「MacBook Pro (13-inch, Early 2011)」は、24時間フル稼働のサーバー状態で使っています。それが、バッテリーに負担をかけているのはよくわかります。ノートPCは、ACアダプターを繋ぎっぱなしで使うようには作られていませんからね。
しかし、そんな使い方でも、3年以上十分な容量を確保してくれたAppleのバッテリー。これからは、月に1回くらいはACアダプターを外して、バッテリーの健康状態に留意しながら使うことにしましょう。本当は、Mac miniあたりを購入するのがいいんだろうけどね。
【関連記事】
- MacBook Air用交換バッテリー「SLODA 交換用バッテリー MacBook Air」、なかなかいいです! 16/06/14
- MacBook Air (13-inch, Mid 2012)の内蔵バッテリーを自分で交換! 16/06/13
- MacBook Air (13-inch, Mid 2012)用のリプレースバッテリーを購入! 16/06/10
- トラックパッド不調のためMacBook Pro (13-inch, Early 2011)の内蔵バッテリーを交換! その3 16/06/08
- トラックパッド不調のためMacBook Pro (13-inch, Early 2011)の内蔵バッテリーを交換! その2 16/06/07
- トラックパッド不調のためMacBook Pro (13-inch, Early 2011)の内蔵バッテリーを交換! 16/06/03
- MacBook Air 13 (MC966J/A)、トラックパッドの不調とバッテリー交換。その4 バッテリーのための儀式、その結果。 13/02/21
- MacBook Air 13 (MC966J/A)、トラックパッドの不調とバッテリー交換。その3 13/02/19
- MacBook Air 13 (MC966J/A)、トラックパッドの不調とバッテリー交換。その2 13/02/18
- MacBook Air 13 (MC966J/A)、トラックパッドの不調とバッテリー交換。その1 13/02/16
- MacBook Air 1700/13.3 MC966J/A (2011年モデル)のバッテリー持続時間 11/08/04
- MacBook Air 1700/13.3 MC966J/A (2011年モデル)、バッテリーのための儀式。 11/08/02
« iBooks Store、今週のブックでコミック『第七女子会彷徨(1) - つばな』と『弄月記 - 赤江瀑』を無償配布中! | トップページ | 「EVERNOTE プレミアムパック 3年版」が、2年分より安い! »
「Mac」カテゴリの記事
- SanDiskの大容量ポータブルSSDがお買い得!(2020.10.14)
- MacBook Proを充電可能な最大87w出力のモバイルバッテリー「Anker PowerCore III Elite 25600 87W」販売開始!(2020.10.08)
- Macユーザー、iPhoneユーザーに人気のベルキン製品がお買い得! 「Belkin Thunderbolt3 Express Dock Pro HD 【F4U097JA-A】0.8mケーブル付 」は27,899円!(2020.09.03)
- AC100V対応の30,000mAhのモバイルバッテリーが100個限定で 3,800円OFF!とお買い得(2020.07.03)
- Parallels Desktop for MacやPDF Expertを含む総額 $1,127.82相当のMacアプリ 11個が驚きの $54! 「The Limited Edition Mac Bundle Ft. Parallels Desktop」始まります。(2020.06.03)
« iBooks Store、今週のブックでコミック『第七女子会彷徨(1) - つばな』と『弄月記 - 赤江瀑』を無償配布中! | トップページ | 「EVERNOTE プレミアムパック 3年版」が、2年分より安い! »
コメント