下駄箱代わりにアイリスオーヤマの木製ラック「WOR−120N」を購入。
玄関の下駄箱には、家人の靴やら草履やらが大量に入っておりまして、自分のためのスペースはナシ。というわけで、下駄箱代わりに購入したのが、「アイリスオーヤマ ラック 木製 ウッディラック 斜めシェルフ 幅58.5×奥行26.5×高さ118.5cm クリア WOR-120N」。
予定通り日曜日に届きまして、さっそく組み立て。
ネジ穴の精度も問題ナシ。ネジ類も十分強度のあるものでした。
組み立てには、大きめのプラスドライバーが1本必要です。私は、車載工具で代用。それで十分です。
20分ほどで完成。床に置いてみましたが、ガタつきもなく、いい具合。木の肌目そのままですから、どんな部屋にも玄関にも合わせやすいでしょう。
私のでかい靴(UK9)だと、1段に2足しか収納できません。2.5足置こうと思えば置けますけどね。
それから、靴の収納の向きは、画像の通り踵側が手前となります。各棚の手前には、ずり落ち防止の出っ張りがありますが、紳士靴というのはつま先部分は、上に反っているもの。この程度の出っ張りだと、つま先の反りでストッパーの役目を果たせないわけですね。
これで1週間ローテする靴は十分収まります。がっちりしていますし、品質的には、十分かな。問題は、うちの壊し屋「がっちゃん」。木=かじって壊すもの、って思ってますからね。
本来は、靴を置くより、カタログやら、絵本やら、LPレコードを並べたりした方がオシャレなんでしょうけどね。楽天でも、送料無料で扱っているところがありますよ。
« MacBook Air (13-inch, Mid 2012)の内蔵バッテリーを自分で交換! | トップページ | MacBook Air用交換バッテリー「SLODA 交換用バッテリー MacBook Air」、なかなかいいです! »
「ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事
- マーブルチョコのようなIL Bussetto(イル ブセット)のコインケース(2020.07.21)
- アディダス ディーラプト [DEERUPT RUNNER]のレビュー!(2019.02.19)
- ビジネスマンの靴下「ロングホーズ」は高いけど、「HIIRAGI 太リブ 黒」なら10足で2,000円!(2019.01.19)
- ニューバランス「M530 RWB」の摩耗したアウトソール(かかと)を修理!(2019.01.15)
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- 今さらながら、「Amazon ECHO 第2世代」を買い増し! 2台あるとステレオにできるんだってさ。(2019.10.30)
- アイロボット(iRobot) ルンバのバッテリー交換。互換バッテリーだと安いのね。(2019.08.30)
- やっちまったなぁ…… というわけで14cm四方のクルマのキズ隠し(2019.02.22)
- パナソニックのテレビドアホンが壊れたので、「外でもドアホン VL-SWD505KF」に交換したら便利すぎた!(2019.01.30)
- 第3世代「Echo Dot (エコードット)」と第2世代「Echo Plus (エコープラス)」が登場。「Philips Hue(ヒュー)」が無料で付いてくるよ。(2018.09.21)
« MacBook Air (13-inch, Mid 2012)の内蔵バッテリーを自分で交換! | トップページ | MacBook Air用交換バッテリー「SLODA 交換用バッテリー MacBook Air」、なかなかいいです! »
コメント