紳士靴は英国製に限る! ジョンホワイト(John White)がお買い得!
紳士靴は英国製に限ります。もちろん、その製法はグッドイヤーウェルト製法で。
amazonが、「John White(ジョン ホワイト)」の各種ドレスシューズを、お買い得価格で販売中です。
「John White(ジョン ホワイト)」は、1919年、イギリスはノーザンプトンで創業した老舗シューメイカーです。
今でこそ、イギリス軍への靴の納入メイカーといえば「SANDERS(サンダース)」ですが、第2次世界大戦中はJohn White(ジョン ホワイト)
が、イギリス陸軍へのブーツ供給大手でした。
その靴は、戦場から戻ってきても、ほとんどダメージがないほど頑強だったそうです。
そんな「John White(ジョン ホワイト)」の紳士靴が、サイズにもよりますが、
- [ジョンホワイト] John White UK BOURTON
・・・18,806円
- [ジョンホワイト] John White KB202
・・・17,598円
- [ジョンホワイト] John White KB203
・・・19,537円
- [ジョンホワイト] John White UK WROXTON
・・・14,086円
- [ジョンホワイト] John White UK WESTBURY
・・・17,396円
- [ジョンホワイト] John White KB204
・・・16,601円
等々、グッドイヤーウェルト製法の革靴としては、驚きのお買い得価格になっています。
特に、4.の「[ジョンホワイト] John White UK WROXTON」は、サイズによりますが、14,086円〜ですよ。
グッドイヤーウェルト製法のロングウィングチップ。本底は、1枚レザーソールをかませたダイナイトソールで、ファッション性も実用性も非常に高いです。
紳士靴は英国製に限る、と書きながらアレですが、John White(ジョン ホワイト)は、Handmade in Englandのモデルもあれば、ポルトガル製のモデルもあります。そのあたり気になる方は、公式Webでご確認ください。英国製のモデルなら、「Handmade in England」と表記されています。
上記の内、「John White UK」と記載されているものは、英国製のような気がしますけど、どうなんでしょうね。
この価格ですし、ポルトガル製でも納得できそうな気もしますけども。ダイナイトソールですから、普段使いには最高です。雨の季節にも活躍してくれそう。
1足ポチりたいところなんですけど、5月末の自動車税と先月末の住民税が効いていて、ちょっと資金繰りがつかなさそうな…
« iTunes Store、今週の映画は「インデペンデンス・デイ (字幕版) - ローランド・エメリッヒ」です。HD版のレンタルが、たったの100円! | トップページ | Kindle日替わりセール。本日のお買い得な1冊は、『糖質制限の真実 日本人を救う革命的食事法ロカボのすべて (幻冬舎新書)』です。 »
「ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事
- マーブルチョコのようなIL Bussetto(イル ブセット)のコインケース(2020.07.21)
- アディダス ディーラプト [DEERUPT RUNNER]のレビュー!(2019.02.19)
- ビジネスマンの靴下「ロングホーズ」は高いけど、「HIIRAGI 太リブ 黒」なら10足で2,000円!(2019.01.19)
- ニューバランス「M530 RWB」の摩耗したアウトソール(かかと)を修理!(2019.01.15)
« iTunes Store、今週の映画は「インデペンデンス・デイ (字幕版) - ローランド・エメリッヒ」です。HD版のレンタルが、たったの100円! | トップページ | Kindle日替わりセール。本日のお買い得な1冊は、『糖質制限の真実 日本人を救う革命的食事法ロカボのすべて (幻冬舎新書)』です。 »
コメント