世界の放送局やスタジオで使われている信頼の映像制作ソフト「VEGAS PROシリーズ」が85% OFFと超お買い得!
当ブログでは珍しくWindows版映像制作ソフトウェアのご紹介です。
世界の放送局やスタジオで使われている、信頼の映像制作ソフト「VEGAS PRO シリーズ」が、期間限定&3,000本限定で85% OFFと超お買い得になっています。
「VEGAS PRO シリーズ」は、Sony creative software社が開発した映像制作アプリ。現在は、Sony creative software社からMAGIXに開発が引き継がれています。
定価44,688円の「VEGAS PRO 14 Edit」は、84% OFFの6,980円!
「VEGAS PRO 14 Edit」のポイントは、
- オーディオ編集もできる豊かな表現力
- 直感的な優れた操作性
- 4K をサクサク快適に処理
といったところ。
VEGASは限られた時間の中で、品質を追求するプロフェッショナルのためのビデオ編集ソフトです。 プロの動画制作の現場で重要な、以下4点を備えています。
- 高度な動画を作成するための豊富な機能
- 幅広い動画・音楽ファイルフォーマットへの対応
- 動画の編集・プレビュー・書き出しの軽さと速さ
- 効率的で直感的な操作性
ファイナルファンタジーの制作で使われたことで有名なアプリです。
定価67,088円の「VEGAS PRO 14」は、85% OFFの9,800円!
含まれるアプリは、
- VEGAS PRO 14 Edit
- Vegas DVD Architect 7
- Mercalli V4
定価89,488円の「VEGAS PRO 14 Suite」は、85% OFFの12,800円!
含まれるアプリは、
- VEGAS PRO 14
- Edit Vegas DVD Architect 7
- Sound Forge Pro 11
- Mercalli V4
いずれにせよ、超お買い得であることはまちがいないです。
特に9,800円の「VEGAS PRO 14」は、残り800本ほど。販売期間終了前には、完売しちゃいそうな勢いですね。
私は、オーディオ編集アプリの「Sound Forge Pro 11」が入っている「VEGAS PRO 14 Suite」の方がいいと思いますけどね。
さらに、SONY製映像制作アプリ全部入りの「SONY全部パック」というのもあります。こちらは、パッケージの合計金額308,440円が、なんと93% OFFの19,800円!
もう、持ってけ泥棒な勢いです。
残念ながら、これらのアプリは全てWindows用。Macユーザーは素直に「Final Cut Pro X」を使いましょう。Appleは、以前の「Final Cut Pro」ほどは、開発に力を入れていないように見えますが。
« 50個を超えるMacアプリからお好きな10個を選んでわずか$19.99で買える「CREATE YOUR HOLIDAY MAC BUNDLE」開催中! | トップページ | 「EVERNOTE プレミアムパック 3年版」が、期間限定・数量限定で2年分より安い9,800円! »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 大容量SSD、Crucial MX500の2TBおよび1TBモデルが過去最安値。 2TBで28,318円!(2019.04.20)
- Toast 17を含むMacアプリ5本がわずか$39.99。「The Corel Creative Mac Bundle Ft. Toast 17 Titanium」開催中!(2019.04.04)
- USB Type-C対応 高速大容量ポータブルSSD「COLORFUL 1TB P100」のレビュー!(2019.03.29)
- 2TB SSD Micron 1100シリーズ「MTFDDAK2T0TBN-1AR1ZABYY」が24,780円! と言うわけで、3個目ゲット。 」(2019.03.26)
- 「CalDigit Thunderbolt 3 mini Dock」がお買い得!(2019.03.23)
« 50個を超えるMacアプリからお好きな10個を選んでわずか$19.99で買える「CREATE YOUR HOLIDAY MAC BUNDLE」開催中! | トップページ | 「EVERNOTE プレミアムパック 3年版」が、期間限定・数量限定で2年分より安い9,800円! »
コメント