英国製チェスターコートの質感とサイズ感
個人輸入するには、あいにくの円安なのですが、ebayで英国製 Made in Englandのチェスターコートが、かなりお買い得価格だったので買っちゃいました。
クラシカルな比翼仕立てのチェスターフィールドコート。
素材は、毛75%、ポリエステル20%、カシミア5%。ブラウンのチェックだけは、毛100%。ただし、すでにソールドアウト。
英国製らしく、ハンドウォーマーと言いますかポケット部分は、ハッキングポケットになっています。もちろん、胸ポケットありの正統派。ユニクロとは違います。
色はキャメルにしましたが、モノがよければグレーかブラックも追加でオーダーするかも。つーか、売り切れのブラウンのチェックが気になる…
これが、55GBPで送料が35GBP。つまり合計90ポンドです。本日のレートで13,500円ほど。
ブリティッシュメイドのチェスターコートが、13,500円! ユニクロとあまり変わらないお値段。ってか、値下げ後のユニクロチェスターコートより安いですね、
もっともユニクロは、これでもかってくらい軽く作られています(だから、薄い!)けど、こちらはごくごく普通。ペラペラではありません。
でもって、同じものが、60ポンドでamazon.co.ukでも購入できます。というわけで、ブラックも追加購入。
ebayで購入しても、amazon.co.ukで購入しても、配送はDHL傘下というか、ドイチェポスト傘下のUK Mail。日本では佐川急便が届けてくれます。
到着までに要する日数は、11-12日ほど。待ちくたびれるほどではありません。
60ポンド(8,400円)の商品ですから、関税も消費税もかかりません。
質感ですが、蛍光灯照明下のiPhoneで撮影してますので、キャメルの発色が悪いですけど、実物はそれほど悪くありません。
もっとも、折りたたまれて到着したものをそのまま吊るして撮影したので、シワとかあって安っぽく写ってますけどね。
実際のキャメルの色合いは、裏側のMADE IN ENGLANDのラベルを撮影した色合いが実物に近いですね。
一方のブラックは、写真ではシワも目立たずそこそこいい感じに写ってますね。
裏地がポリエステルなんですけど、これが安っぽいのね。実際安いコートだから仕方ないですけども。赤がちょっと朱色がかってまして、これが真紅かクリムゾンならましだったのですが。
本当は、裏地は黒がグレーでいいんですけどね。
英国製らしく、肩パットが入ってます。英国製のスーツやジャケットでは当然ですが、チェスターコートでも当然のように入ってます。
それから、ハッキングポケットですけど、型崩れ防止のため、しつけ糸で縫われています。私はしつけ糸を外してポケットを有効活用していますが、最近はポケットのしつけ糸はそのままで着用される方もおられるようですね。
サイズですが、身長183cm少々、体重85kg、少々太めの私の場合、スーツやジャケットはA7を着ています。
で、今回のコートはLでいい感じです。ジェイプレスやNEWYORKER(ニューヨーカー)のA7のジャケットの上に、このLサイズのコートを羽織って丁度いい感じ。
丈は、膝と足の付け根の中間くらいですね。UK製にしては袖も長すぎず、これまた丁度。XLではめっちゃ身幅(平置きで、脇下間が62cm!)がありまして、こちらは従兄弟に献上することになりました。
さて、このチェスターコートのサイズですけど、S、M、L、XL、XXL、XXXLとありますが、丈と袖の長さは全て同じで、肩幅と身幅のみが変わるようです。amazon.co.ukには、小さすぎるという評価がありますが、それが原因でしょう。
ちなみに、うちに届いたXLのキャメルとLのブラックは、どちらも同じ丈、同じ袖丈で、身幅は6cm違います。UKメイドの吊るしのコートが全てこんないい加減なサイズではないと思いますが、あちらではスーツやジャケット、コートはテーラーで仕立てるのが普通ですからね。
あと、縫製は雑ですねぇ。中国製のユニクロの足元にも及びません。それから、チェンジポケットは不要。とはいえ、人件費がめっちゃ高いイギリスで作られたチェスターコートが、ユニクロのチェスターコートより安いとなれば、試しに1着冒険してみるのも悪くないかもです。細かいことが気になる人には、向きませんけどね。
« 2TBのSSDも6万円まで下がってきました! | トップページ | コスパ抜群のセキュリティソフト「ESET ファミリー セキュリティ | 5台3年版」が、4,000円と超お買い得! »
「ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事
- マーブルチョコのようなIL Bussetto(イル ブセット)のコインケース(2020.07.21)
- アディダス ディーラプト [DEERUPT RUNNER]のレビュー!(2019.02.19)
- ビジネスマンの靴下「ロングホーズ」は高いけど、「HIIRAGI 太リブ 黒」なら10足で2,000円!(2019.01.19)
- ニューバランス「M530 RWB」の摩耗したアウトソール(かかと)を修理!(2019.01.15)
« 2TBのSSDも6万円まで下がってきました! | トップページ | コスパ抜群のセキュリティソフト「ESET ファミリー セキュリティ | 5台3年版」が、4,000円と超お買い得! »
コメント