ウインドMIDIコントローラー EWI USB、3週間目。
先月末、タイムセールで安くなっていた「Akai Professional 管楽器 ウインドMIDIコントローラー EWI USB」を買ったのですけど、いいおもちゃになってます。
おっさんには、リリコンの方が通りがいいかもしれません。気分はTHE SQUAREというか、伊東たけしです。
おっさんが、EWIをゲットして3週間ほどで、どの程度吹けるものかアップしておきます。サックス経験者とかだと、3分で吹けるんでしょうけどね。
カラオケと同じで、歌ってる(吹いてる)本人はいい気持ちなんですけど、当然のことながら、まだまだ人に聞いてもらうレベルじゃないので、聞かされる方はいい迷惑なんですが。
「EWI USB」に標準添付のAriaで音を出しています。Ariaは、現行Macでもっとも非力なMacBook (Retina, 12-inch, Early 2016)にインストールしてますけど、初心者が吹く分にはレイテンシーが気になることもありません。
レイテンシーより、お前の遅い指をなんとかしろって感じですね。リズム音痴だし、ヨレヨレです。
あと、ウインドシンセでは標準らしいIFWもインストールしてみました。上手な人がこの音源で吹くとThe Squareそのものなんですけど、おいらが吹くとアラが目立つばかり。IFWのインストール方法とか、使い方等は、また後日ブログに書く予定。今は、繁忙期で時間が取れません…
月末にはもうちょっと上達したいものですが、なんせおっさんなんで小学生のようにみるみる上達することはなさそうです。orz
繁忙期の息抜きにはいいおもちゃ。吹ける時間は少ないけどね。tioの兄やんにかまってもらえるのを目標に、練習に励むことにします。
« コンパクトなワイヤレスアクセスポイント兼microSDカードリーダー「Air Pen」が500円とお買い得! | トップページ | ウインドシンセサイザー「Akai Professional EWI5000」が、63,840円とお買い得! »
「音楽」カテゴリの記事
- 半年ぶりのEWIは指が回らずw(2021.03.29)
- 楽器経験はないけど何かはじめたい方に最適なウインドシンセ「EWI5000」が59,341円と過去最安値!(2020.11.30)
- ヤマハのデジタルサックス「YDS-150」、現在の納期は11/21-23みたいですよ!(2020.11.16)
- ヤマハがデジタルサックス「YDS-150」を発表。欧州では10月30日販売開始!(2020.09.25)
- 楽器経験なしのおっさんが何か始めたいならコレです。「AKAI EWI5000」が63,000円と過去最安値!(2020.06.09)
「Mac」カテゴリの記事
- SanDiskの大容量ポータブルSSDがお買い得!(2020.10.14)
- MacBook Proを充電可能な最大87w出力のモバイルバッテリー「Anker PowerCore III Elite 25600 87W」販売開始!(2020.10.08)
- Macユーザー、iPhoneユーザーに人気のベルキン製品がお買い得! 「Belkin Thunderbolt3 Express Dock Pro HD 【F4U097JA-A】0.8mケーブル付 」は27,899円!(2020.09.03)
- AC100V対応の30,000mAhのモバイルバッテリーが100個限定で 3,800円OFF!とお買い得(2020.07.03)
- Parallels Desktop for MacやPDF Expertを含む総額 $1,127.82相当のMacアプリ 11個が驚きの $54! 「The Limited Edition Mac Bundle Ft. Parallels Desktop」始まります。(2020.06.03)
コメント
« コンパクトなワイヤレスアクセスポイント兼microSDカードリーダー「Air Pen」が500円とお買い得! | トップページ | ウインドシンセサイザー「Akai Professional EWI5000」が、63,840円とお買い得! »
そうそうリリコンっていってましたねw
最近楽器のオーバーホールで90kかかってしまって買うのを控えなければならなくなってしまいました(T-T)
リリコンのブログ更新楽しみに待ってます。
投稿: nerima | 2017年3月13日 (月) 01時23分