【紳士靴は英国製に限る!】UK製グッドイヤーウェルト製法のストレートチップが1万円切り!?
二、三日前によく報道されていたEPA協定。
チーズが安くなるとか、革製品が安くなるとか言われていますが、EPA協定発効前にもかかわらず、英国製グッドイヤーウェルト製法のドレスシューズが、びっくりするような価格になっています。
もっとも、イギリスはEUから離脱予定ですから、EPA協定締結後も英国製紳士靴が安くなるわけじゃないんですけどね。
しかし、安いね。サイズ次第ですが、1万円を切っています。
- Made in England
- グッドイヤーウェルト製法
- レザーソール
のドレスシューズがです。
UKメイドの紳士靴がこの価格だと、中国やベトナム、インドやインドネシア製の靴を買う必要なし。3万円以上する国産メーカーを買う必要もなし。
冠婚葬祭にぴったりの↑のキャップトゥーが、サイズによっては9,849円で購入できます。
さて、その安くなっているイギリス製の革靴ですが、メイカーはNPS。
イギリスはノーサンプトンの製造工場の様子です。↓
Northamptonshire Productive Society Ltdの略で、マーチンソールのSOLOVAIRで有名な会社です。公式Webはこちらです。
NPSブランドの靴は、マーチンソールではなく、レザーソールだったりダイナイトソールだったりと、ビジネス用途にはぴったりの靴です。
また、英国製であるにもかかわらず、非常に良心的な価格で、上のキャップトゥーの本国価格は、180ポンド(約25,000円)ほどです。高いブーツでも、230ポンド(約32,000円)ほど。
かつては、ロークやアルフレッド・サージェントが、英国靴入門にはぴったりな感じでしたが、ロークはともかく、ASなんかは凄まじく値上がりし、もはや高級靴になってしまいました。
今、入門用英国靴なら、NPSとSOLOVAIRは超おすすめですね。
マーチンソールといえば、ドクターマーチンな訳ですが、もともと製造していたのはSOLOVAIRです。それから、ドクターマーチンのUKモデル(2003年から生産を中国に移管し、英国製はごく一部。おかげで本国イギリスではドクターマーチン人気が低下、UKメイドのSOLOVAIRが好まれる事態に)は高価ですが、今回、SOLOVAIRなら、英国製が7千円台から購入可能です。
もちろん、サイズによりますけどね。こんなに安くてもグッドイヤーウェルト製法の英国製ですよ。もっとも、ソールはマーチンソール(ヒートシールドソール)な訳ですが。
でも、この分厚いエアソールは、重いのが難点ですが、クッション製が非常に優れており、よく歩く人には最適です。また、分厚いので雨の日なんかも、水たまりとかあまり気にせず歩けますので、私は重宝しております。
というわけで、アマゾンプライムデーに向け、絶賛節約中だった私ですが、NPSとSOLOVAIRを1足ずつお買い上げ。それでも、2万円で千円札が2枚も返ってくる極楽プライス。サイズが合えばいいなぁ。
サイズが合わない場合、返品可能ですからね、アマゾンは。
ともかく、普通なら1足買えるかどうかの金額で、UKメイドのドレスシューズとマーチンソールのウィングチップを買えたわけで、とりあえずは大満足。明日が楽しみです。
【関連記事】
« 小説・ビジネス書・雑誌ほか コミックまとめ買いも対象の「Kindle本50%OFFセール」開催中! | トップページ | 【紳士靴は英国製に限る!】UK製グッドイヤーウェルト製法で7千円台のSOLOVAIR(ソロヴェアー)のレビュー »
「ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事
- マーブルチョコのようなIL Bussetto(イル ブセット)のコインケース(2020.07.21)
- アディダス ディーラプト [DEERUPT RUNNER]のレビュー!(2019.02.19)
- ビジネスマンの靴下「ロングホーズ」は高いけど、「HIIRAGI 太リブ 黒」なら10足で2,000円!(2019.01.19)
- ニューバランス「M530 RWB」の摩耗したアウトソール(かかと)を修理!(2019.01.15)
« 小説・ビジネス書・雑誌ほか コミックまとめ買いも対象の「Kindle本50%OFFセール」開催中! | トップページ | 【紳士靴は英国製に限る!】UK製グッドイヤーウェルト製法で7千円台のSOLOVAIR(ソロヴェアー)のレビュー »
コメント