「MacBook Pro (15-inch, Mid 2012)」の内蔵ハードディスクをSSDに交換!
ヤフオクで落札した「MacBook Pro (15-inch, Mid 2012)」の内蔵ハードディスクをSSDに換装しましたので、そのレビューです。
「MacBook Pro (15-inch, Mid 2012)」は、現在、お手頃価格で多数販売されているSATA 3.0接続の2.5インチSSDを内蔵できます。つまり、簡単にスピードアップと容量アップが可能な、最後のMacBook Pro。
同じ2012年から、RetinaディスプレイのMacBook Proが登場していますが、そちらのフラッシュストレージは特殊なタイプなので、入手は困難でしかも非常に高価です。
わざわざ古い「MacBook Pro (15-inch, Mid 2012)」を入手したのは、この拡張性の高さが気に入ってのことです。
私の落札した「MacBook Pro (15-inch, Mid 2012)」には、サムスンのST500LM012が内蔵されていました。
製造年月日は2013年2月。静かなハードディスクですけど、サムスンですし、4年以上前の製品なので、SSDに交換するにはちょうど良いタイミングでしょう。
交換に使ったSSDは、「Crucial [Micron製] 2.5インチ SSD MX300 525GB (CT525MX300SSD1/JP)」です。
本当は2TB、最低でも1TBのモデルが欲しいのですけど、今回は「MacBook Pro (15-inch, Mid 2012)」を落札したばかりで、予算もないので525GBで我慢。足りなくなったら、また載せ替えます。
パッケージの中には、SSD本体と2mm厚のサイズ調整用プレート。あとは「Acronis True Image HD」のアクティベーション用シリアルナンバー等。
さっそく、「MacBook Pro (15-inch, Mid 2012)」をひっくり返しまして、0番のドライバーで裏蓋を外します。
ハードディスクのお出まし。マウンタの固定ビス2本(上側のマウンタだけでOK。下側のマウンタは外す必要なし。)も0番で外します。
HDD横に固定ビスが4個ついていますから、それをT6のトルクスではずし、SSDに移植。そして、HDDとSSDを交換します。
フィルムケーブルを破損しないように注意しましょう。
簡単な作業ですね。あとは元どおりにボトムのアルミパネルをはめて、ビスで固定して終了。
元のHDDが9mm厚。SSDが7mm厚ですが、そのままで問題なしです。
データの移行には、ロジテックの「HDDコピー機能付 ガチャベイ LHR-2BDPU3」を使うのが一番簡単です。
しかし、今回は普通にmacOS Sierraを新規インストールして、インストール後、自動起動する「移行ツール」で、元のHDDからアプリ等を復元しました。
Core i7とはいえ、2012年の古いMacBook Pro。でも、SSDに交換すれば、十分以上の動作速度ですね。
上記は、データやアプリも復元後で、300GB以上使用済みの状態。さらに、QuickTimeで画面をキャプチャしながらのスピードテストですから、それほど芳しい数値じゃありません。
それでも、リード:420Mbps、ライト:470Mbps程度は出ています。実用には十分です。
なぜ、リードの方が遅いのかは?ですが。
525GB容量のSSDが1万7千円というのは、コスパ重視の方にはいいんじゃないでしょうか。保証も3年ありますし、その3年のうちに1TBか、2TBに載せ替えることでしょうし。
このSSDについても、また時間をおいてレビューします。コスパの点では、おすすめ!です。古いMacが蘇りますよ。もちろん、古いWindows PCもね。
【関連記事】
- Macの内蔵ストレージをサードパーティ製SSDに換装した後の「Trimサポート」有効化について 17/11/04
- 「MacBook Pro (15-inch, Mid 2012)」の内蔵ハードディスクをSSDに交換! 17/11/02
- 「MacBook Pro (13-inch, Early 2011)」の内蔵ハードディスクをSSD「サンディスク SSD Extreme PRO 960GB(SDSSDXPS-960G-J25)」に換装したのでレビューなど。 16/06/17
- 今後、MLC NANDの大容量SSDは入手難になりそうなので「SanDisk SSD Extreme PRO 960GB SDSSDXPS-960G-J25」をポチッとな。 16/06/16
- 東芝ダイナブックRX3(dynabook RX3 TM240E/3HD)のハードディスクをSSDに交換 15/12/31
- 「MacBook Pro (15-inch, Core 2 Duo)」のハードディスクをSSDに換装。ついでに壊れていたスーパードライブも交換。 15/10/25
- MacBook Air (13-inch, Mid 2012)のフラッシュストレージを、Transcend SSD JetDrive520(TS960GJDM520)に換装したのでレビューなど。 15/07/24
« サードパーティ製MacBook Pro用MagSafe ACアダプターのレビュー! | トップページ | これでデスクトップもスッキリ。Macアプリ「Unclutter」が40% OFFの$5.99! »
「Mac」カテゴリの記事
- SanDiskの大容量ポータブルSSDがお買い得!(2020.10.14)
- MacBook Proを充電可能な最大87w出力のモバイルバッテリー「Anker PowerCore III Elite 25600 87W」販売開始!(2020.10.08)
- Macユーザー、iPhoneユーザーに人気のベルキン製品がお買い得! 「Belkin Thunderbolt3 Express Dock Pro HD 【F4U097JA-A】0.8mケーブル付 」は27,899円!(2020.09.03)
- AC100V対応の30,000mAhのモバイルバッテリーが100個限定で 3,800円OFF!とお買い得(2020.07.03)
- Parallels Desktop for MacやPDF Expertを含む総額 $1,127.82相当のMacアプリ 11個が驚きの $54! 「The Limited Edition Mac Bundle Ft. Parallels Desktop」始まります。(2020.06.03)
« サードパーティ製MacBook Pro用MagSafe ACアダプターのレビュー! | トップページ | これでデスクトップもスッキリ。Macアプリ「Unclutter」が40% OFFの$5.99! »
コメント