UASP対応のUSB Type-C接続 M.2 SSDケース「Wavlink USB-C M.2 SATA SSDケース」が2,209円とお買い得!
amazonが、本日のタイムセールで、USB Type-C接続のM.2 SSDケース「Wavlink USB-C M.2 SATA SSDケース」を2,209円で販売中です。
Macユーザーには、SATAのM.2 SSDは馴染みがありませんが、コンパクトなUSB C接続のポータブルSSDとして、このケースとM.2 SSDの組み合わせはなかなか良さげです。
- M.2 NGFF SATA SSDに対応(NVMEは非対応)
- UASPサポート
- USB3.1、10Gbpsまでの転送速度をサポート
- NGFF SDDサイズ:2230/2242/2260/2280
- アルミスリムデザイン:超放熱性、ポータブルで耐久性があり、持ち運びに簡単
- 電源LED付き
- ホットスワップ対応、プラグアンドプレイ、ドライバ不要
- USB C - USB AケーブルとUSB Cケーブルの2本を標準添付
カスタマーレビューに、「WD SSD 内蔵SSD M.2-2280 500GB (WDS500G2B0B)」を内蔵して快適動作していると報告があります。
「Wavlink USB-C M.2 SATA SSDケース」は、B Keyと記載されています。ということはソケット2ですね。
「WD SSD 内蔵SSD M.2-2280 500GB (WDS500G2B0B)」もそうですが、最近のSATAのM.2 SSDは、B KeyとM Key(ソケット3)の両ソケットに対応した端子が3つに分かれているものばかりですので、NVMEじゃないM.2 SSDを選べば問題なく使えそうです。
大容量のUSB C接続のポータブルSSDを作るのに、「Wavlink USB-C M.2 SATA SSDケース」は、なかなか良さげです。
« 「Roxio Toast 16 Titanium」、「PDF Expert」を含む総額 $492.86のMacアプリ8個がクーポンコードで $33.15!とお買い得 | トップページ | ミズノのスポーツシューズがお買い得。ウォーキングシューズ「LD40シリーズ」が1万円から! »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
「Mac」カテゴリの記事
- SanDiskの大容量ポータブルSSDがお買い得!(2020.10.14)
- MacBook Proを充電可能な最大87w出力のモバイルバッテリー「Anker PowerCore III Elite 25600 87W」販売開始!(2020.10.08)
- Macユーザー、iPhoneユーザーに人気のベルキン製品がお買い得! 「Belkin Thunderbolt3 Express Dock Pro HD 【F4U097JA-A】0.8mケーブル付 」は27,899円!(2020.09.03)
- AC100V対応の30,000mAhのモバイルバッテリーが100個限定で 3,800円OFF!とお買い得(2020.07.03)
- Parallels Desktop for MacやPDF Expertを含む総額 $1,127.82相当のMacアプリ 11個が驚きの $54! 「The Limited Edition Mac Bundle Ft. Parallels Desktop」始まります。(2020.06.03)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: UASP対応のUSB Type-C接続 M.2 SSDケース「Wavlink USB-C M.2 SATA SSDケース」が2,209円とお買い得!:
« 「Roxio Toast 16 Titanium」、「PDF Expert」を含む総額 $492.86のMacアプリ8個がクーポンコードで $33.15!とお買い得 | トップページ | ミズノのスポーツシューズがお買い得。ウォーキングシューズ「LD40シリーズ」が1万円から! »
コメント