格安 2TB SSD マイクロン1100シリーズ「MTFDDAK2T0TBN-1AR1ZABYY」のレビュー
先週、39,800円というお買い得価格でゲットした Micron 1100シリーズ 2TB SSD「MTFDDAK2T0TBN-1AR1ZABYY
」。
ちょい古めのMacBook Pro (15-inch, Mid 2012)に内蔵しましたので、簡単にレビューなど。
バルク品らしく、紙パッケージというか、紙封筒に封入されておりました。
紙パッケージの中から、帯電防止プチプチに包まれてお出まし。
放熱性の良さそうな金属筐体。筐体の剛性感はなく、ペコペコします。
7mm厚のSATA接続2.5インチのSSDです。MacBook Pro (15-inch, Mid 2012)のトラックパッドにすっぽり収まるサイズです。
裏面には何もなし。シンプルです。これって、データセンター等への大量納入品なのでしょうか?
このMacBook Pro (15-inch, Mid 2012)は、昨年11月初旬に、CrusicalのMX300 525GB SSDに換装したばかりだったのですが、今回は525GBから2TBへ、4倍のスケールアップ。
普通、ノートPCにこんなに大容量なSSDは不要なのでしょうけど、MacBook Pro (15-inch, Mid 2012)は音楽専用Mac。「NATIVE INSTRUMENTS ネイティブインストゥルメンツ / KOMPLETE 11」とか、平気で150GB以上のサンプリング音源やらエフェクトがインストールされちゃいますので、SSDも大容量なものが必須です。
SSDをMX300から、1100シリーズに載せ替えて、元どおりボトムケースをビス留めして、コマンド-R起動で、macOS Sierraを新規インストール。
そうそう、取り出したMX300は適当なUSBケースに入れて、MacBook Pro (15-inch, Mid 2012)につないでおきました。
macOS Sierraを新規インストール→外付けのMX300から「移行アシスタント」で環境を丸ごとコピー、といった方法で移行。OSのインストールもすぐ終わりましたし、「移行アシスタント」での作業もUSB 3.0接続のSSD→SATA接続のSSDなんで、1時間ほどで終わりました。
移行アシスタントで、旧SSDからまるっと環境を移した後ですが、SATA 6Gbpsで接続されています。
容量は2048GB(2.05TB)。広いっていいですねぇ。なお、ファームウェアはM0MU031で、これは執筆時現在、最新のファームウェアのようです。
Trimサポート:はい、のところも要注目ですね。Trimを有効化する方法は、こちらの記事をどうぞ。
換装後、動作には全く問題ないんですが、スピード的には速くないですね、うちのお古のMacBook Pro (15-inch, Mid 2012)環境だと。
シーケンシャルライトは480MB/sほどですが、リードは400MB/sを割ってます。
MX300に換装した時も、書き込みより読み出しの方が遅くて?だったのですけど、今回、さらに遅くなってしまいました。
PCに換装した他のユーザーのレビューを見ると、スペック通り(リード 530MB/s、ライト 500MB/s)の速度が出ているみたいなので、この遅さはうちのMacが原因のようです。
ともかく、今回は大容量化が目的。それに遅いとはいえ、HDDよりははるかに高速なので、音楽目的なら十分なスピードと考えて使うことにします。値段を考えたら、文句は言えません。
なお、私が購入した「NTT-X Store
」
はすでに完売となっていますがも在庫復活、「秋葉館」にも、まだ在庫があるようですよ。お値段は同じ、39,800円です。
現状、2TB SSDは6万円前後しますから、この価格は魅力的。必要な方は、お急ぎを。
最近では、amazonでも購入可能になってます。
【関連記事】
- 格安 2TB SSD マイクロン1100シリーズ「MTFDDAK2T0TBN-1AR1ZABYY」のレビュー 18/02/26
- Macの内蔵ストレージをサードパーティ製SSDに換装した後の「Trimサポート」有効化について 17/11/04
- 「MacBook Pro (15-inch, Mid 2012)」の内蔵ハードディスクをSSDに交換! 17/11/02
- 「MacBook Pro (13-inch, Early 2011)」の内蔵ハードディスクをSSD「サンディスク SSD Extreme PRO 960GB(SDSSDXPS-960G-J25)」に換装したのでレビューなど。 16/06/17
- 今後、MLC NANDの大容量SSDは入手難になりそうなので「SanDisk SSD Extreme PRO 960GB SDSSDXPS-960G-J25」をポチッとな。 16/06/16
- 東芝ダイナブックRX3(dynabook RX3 TM240E/3HD)のハードディスクをSSDに交換 15/12/31
- 「MacBook Pro (15-inch, Core 2 Duo)」のハードディスクをSSDに換装。ついでに壊れていたスーパードライブも交換。 15/10/25
- MacBook Air (13-inch, Mid 2012)のフラッシュストレージを、Transcend SSD JetDrive520(TS960GJDM520)に換装したのでレビューなど。 15/07/24
« 「ノートン セキュリティ プレミアム 3年3台版」が4,980円と過去最安! | トップページ | 「Crucial MX300 2TB SSD CT2050MX300SSD1 [並行輸入品]」が49,800円とお買い得! »
「Mac」カテゴリの記事
- 家族内であればMac、PC、スマホ何台でもOK! セキュリティソフト「マカフィー リブセーフ 3年版」が3,000円!(2019.02.15)
- BundleHuntが、超お買い得Macアプリバンドルセール「UNLOCK THE BUNDLE FOR $5」を開催中!(2019.02.13)
- Macbook Air 13" (Late 2010 - Early 2015)対応、SDカードスロット256GBカード「TS256GJDL130」が9,980円とお買い得!(2019.02.08)
- MacBook Pro (Retina, 13-inch, Late 2012〜Early 2015)用SDカード型256GBストレージ「Transcend JetDrive Lite 330 (TS256GJDL330)」が9,980円とお買い得! MacBook Air用もあり!(2019.02.07)
- NTTのホームゲートウェイ/ひかり電話ルータ 「RT-500MI」って、『SC-40NE「2」 無線LANカード』を挿すだけでWi-Fi対応しちゃうのね。(2019.02.05)
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 家族内であればMac、PC、スマホ何台でもOK! セキュリティソフト「マカフィー リブセーフ 3年版」が3,000円!(2019.02.15)
- 15.6インチFull HDノートPC(メモリ 6GB、SSD 240GB、MS Office 2010付き)が33,830円って…(2019.02.12)
- NTTのホームゲートウェイ/ひかり電話ルータ 「RT-500MI」って、『SC-40NE「2」 無線LANカード』を挿すだけでWi-Fi対応しちゃうのね。(2019.02.05)
- 大容量 2TB SSD「SanDisk Ultra 3D SSD (SDSSDH3-2T00-G25)」が32,801円とお買い得!(2019.02.03)
- パナソニックのテレビドアホンが壊れたので、「外でもドアホン VL-SWD505KF」に交換したら便利すぎた!(2019.01.30)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/8591/73002153
この記事へのトラックバック一覧です: 格安 2TB SSD マイクロン1100シリーズ「MTFDDAK2T0TBN-1AR1ZABYY」のレビュー:
« 「ノートン セキュリティ プレミアム 3年3台版」が4,980円と過去最安! | トップページ | 「Crucial MX300 2TB SSD CT2050MX300SSD1 [並行輸入品]」が49,800円とお買い得! »
コメント