超絶技巧のアイドル
歌唱面で超絶技巧のアイドルといえば、若くして亡くなってしまった本田美奈子.さん。
↑は、2003年発売の「AVEMARIA - アヴェ・マリア - 本田美奈子.」。
ミュージカル「ミス・サイゴン」で大きく成長し、数々のミュージカルに主演。その後は上のようなクラシカル・クロスオーバーにも挑戦。アイドルの最終進化系です。
彼女はアイドルと呼ばれることをあまり嬉しく思ってなかったそうで、「私、アーティストと呼ばれたい」というようなことを言ったそうです。それを聞いた松任谷由実が「彼女がアーティストなら、私は神だ!」と言い放ったとのこと。
ただ、リンク先の「アーティスト症候群」の著者は、残念ながらその後のアーティスト 本田美奈子.の存在を知らない。あるいは、無視している。もしくは取材不足。
おいらは本田美奈子.は、歌唱では最高レベルを極めたアイドルと思っています。そして、声楽家としての本田美奈子.は、まちがいなくアーティストだったと思うんですよ。
追悼番組でも放送されたのでご存知の方も多いでしょうが、「題名のない音楽会」での本田美奈子.の歌う「つばさ」。↓
全編聴きどころですが、最初のナレーションにもある通り、↑の動画の2:20〜2:50にかけてのロングノートに注目。時間にして30秒。11小節のロングトーンです。超絶技巧。
こんなの簡単!、とおっしゃるなら動画と一緒に歌ってみてください。普通の人は、間奏のエレキギター(オリジナルはサックス)が鳴り始めて少ししたら、もう苦しいんじゃないでしょうか。
途中の苦しいところを抜け、もう限界というところから、さらにもうひと伸びして、最後のビブラート。大きく息を吸い込んだようには全然見えないけれど、このロングノート。素晴らしいです。
昨年、彼女を題材にした舞台『minako-太陽になった歌姫-』が、めいめい(元アンジュルムの田村芽実)主演で上演されたんですが、おいら観てないのね。劇中、「つばさ」は歌われてないんだろうなぁ。
とはいえ、舞台とともに女優も育つもんだから、再演、再々演となった将来、めいめいが「つばさ」を歌う日が来るのかもしれません。
今、オリジナルに忠実な「つばさ」を歌えるのって誰かなぁ。Kokiaくらい?
1994年発売シングルに収められたオリジナルの「つばさ」は、スタジオで小編成のオケをバックに同録されました。
Pro Toolsを使って、Aメロのみ、Bメロのみ、失敗した小節だけ歌い直しといった普通のレコーディングじゃなく、一発録り。しかも、わずか3テイクで録り終えたそうです。
もうひとつ付け加えますと、つばさのロングノートは、本田美奈子本人の提案によるもの。
本田美奈子の「つばさ」の動画は、「本田美奈子.クラシカル・ベスト~天に響く歌~」のDVDに特典映像として、「熊本野外ライブ」での歌唱が収められています。
しかし、この熊本でのライブ、オリジナルの「つばさ」はテンポ 82ほどなんですけど、熊本でのライブはそれより10BPM以上遅くて、アンダンテというかアダージョというか。前奏が始まった時、え、大丈夫?って心配になるくらいの遅さ。
それでも軽々と歌い上げる本田美奈子.。彼女こそが、真の歌姫、ディーヴァ、アーティストでしょう。
「つばさ」だけでなく、一番上に貼ったクラシカルクロスオーバー路線も素晴らしいですから、興味があればクリックして視聴してみてください。
« モバイルバッテリーにもPSEマークが必須に。でも、Type-C USBハブ機能搭載の「RAVPower 20100mAh モバイルバッテリー ( PD対応 Type-Cケーブル付 USB3.0 データ転送可能) RP-PB059」には、すでにPSEマークが付いていた! | トップページ | 仮想通貨取引所「Zaif」、昨日6日のメンテ後謎のビットコイン価格100万円オーバーの急騰でショーター阿鼻叫喚! »
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 光宗薫の個展「ガズラー」(2019.01.05)
- プライム会員の必需品、4Kセットトップボックス「Fire TV」が6,480円とお買い得! プライムデーの時より安い!(2018.09.11)
- プライム会員の必需品、4Kセットトップボックス「Fire TV」が6,980円とお買い得!(2018.04.30)
- 情熱エクスタシー(2018.02.11)
- 超絶技巧のアイドル(2018.02.05)
「音楽」カテゴリの記事
- 楽器経験はないけど何かはじめたい方に最適なウインドシンセ「EWI5000」が59,341円と過去最安値!(2020.11.30)
- ヤマハのデジタルサックス「YDS-150」、現在の納期は11/21-23みたいですよ!(2020.11.16)
- ヤマハがデジタルサックス「YDS-150」を発表。欧州では10月30日販売開始!(2020.09.25)
- 楽器経験なしのおっさんが何か始めたいならコレです。「AKAI EWI5000」が63,000円と過去最安値!(2020.06.09)
- ワイヤレス・ノイズキャンセルヘッドホンの決定版かも。SONYが「WH-CH710N」を15,400円で販売開始!(2020.05.27)
« モバイルバッテリーにもPSEマークが必須に。でも、Type-C USBハブ機能搭載の「RAVPower 20100mAh モバイルバッテリー ( PD対応 Type-Cケーブル付 USB3.0 データ転送可能) RP-PB059」には、すでにPSEマークが付いていた! | トップページ | 仮想通貨取引所「Zaif」、昨日6日のメンテ後謎のビットコイン価格100万円オーバーの急騰でショーター阿鼻叫喚! »
コメント