「Fire TV Stick」が1,000円OFFの3,980円、本日限り!
amazonが、スティック型セットトップボックス「Fire TV Stick」を1,000円OFFの3,980円で販売しています。
小さな「Fire TV Stick」をテレビの、あるいは液晶ディスプレイのHDMI端子に差し込むと、Amazonビデオ、Hulu、Netflix、AbemaTV、DAZN、dTVなど、豊富な映画やビデオを大画面で楽しめるようになります。
プライム会員なら、プライムビデオは無料で見放題。プライム会員必携のデバイスです。
私は、旧型のFire TVをまだ愛用しておりまして、「Fire TV Stick」はパスです。4Kモニターを購入したら、4K対応の「Fire TV - 4K・HDR 対応、音声認識リモコン付属」に乗り換えると思いますが。
旧型のFire TVを買った時も、そしてApple TVを買った時も書いたことですが、「もっと早く買っとくべきだった!」。ともにデバイスとして非常によくできていますし、Fire TVは値段も安いですし、コンテンツも充実しています。
「Fire TV Stick」も初めて購入されたら思いますよ、もっと早く買っとけばよかったって。
ともかく、1,000円OFFの3,980円で購入できるのは本日限り! 必要な方はお早めにどうぞ。
« 「ガブリエルのオーボエ」と「EWI」と「Kenny G VST Soprano SAX」 | トップページ | 家族内であればMac、PC、スマホ何台でもOK! セキュリティソフト「マカフィー リブセーフ 3年版」が3,980円! »
「ゲーム」カテゴリの記事
- Mac版「SimCity 4: Deluxe Edition」が、$4.99とお買い得!(2018.12.20)
- Mac版「Call of Duty 4: Modern Warfare」が、$9.99とお買い得!(2018.12.20)
- アマゾンプライムデー、本日正午からですよ!(2018.07.16)
- 「Fire TV Stick」が1,000円OFFの3,980円、本日限り!(2018.06.09)
- ゲーム用2.5インチ2TB SSHD「シーゲイト FireCuda ST2000LX001」が、9,580円とお買い得!(2018.05.23)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 大容量SSD、Crucial MX500の2TBおよび1TBモデルが過去最安値。 2TBで28,318円!(2019.04.20)
- Toast 17を含むMacアプリ5本がわずか$39.99。「The Corel Creative Mac Bundle Ft. Toast 17 Titanium」開催中!(2019.04.04)
- USB Type-C対応 高速大容量ポータブルSSD「COLORFUL 1TB P100」のレビュー!(2019.03.29)
- 2TB SSD Micron 1100シリーズ「MTFDDAK2T0TBN-1AR1ZABYY」が24,780円! と言うわけで、3個目ゲット。 」(2019.03.26)
- 「CalDigit Thunderbolt 3 mini Dock」がお買い得!(2019.03.23)
「音楽」カテゴリの記事
- 楽器経験はないけど何かはじめたい方に最適なウインドシンセ「EWI5000」が59,341円と過去最安値!(2020.11.30)
- ヤマハのデジタルサックス「YDS-150」、現在の納期は11/21-23みたいですよ!(2020.11.16)
- ヤマハがデジタルサックス「YDS-150」を発表。欧州では10月30日販売開始!(2020.09.25)
- 楽器経験なしのおっさんが何か始めたいならコレです。「AKAI EWI5000」が63,000円と過去最安値!(2020.06.09)
- ワイヤレス・ノイズキャンセルヘッドホンの決定版かも。SONYが「WH-CH710N」を15,400円で販売開始!(2020.05.27)
« 「ガブリエルのオーボエ」と「EWI」と「Kenny G VST Soprano SAX」 | トップページ | 家族内であればMac、PC、スマホ何台でもOK! セキュリティソフト「マカフィー リブセーフ 3年版」が3,980円! »
コメント