「Amazon ダッシュ・ボタン」のレビュー。100円のダッシュ・ボタンはお得!
本日限りの「Amazon プライムデー」。
今回の「Amazon プライムデー」に合わせ、通常 500円の「Amazon Dash Button」が、100円で販売されている、そして通常の「Amazon Dash Button」と同様に、初回注文時に500円引かれる。つまり、400円お得!とご紹介したわけですが、実際に使ってみましたので簡単にレビュー。
「ダッシュ・ボタン」というのは、1回押すだけで、amazonから商品が届くという恐ろしいボタンです。もちろん、プライム会員専用。
もっとも、まちがえて何回も押したとしても、(商品が届くまでの間は)同じ商品が重複購入されることはありません。この機能は解除も可能(つまり、複数買いもできます)ですけどね。また、ボタンを押してから、一定の時間内であればキャンセルも可能です。
また、ボタンを押したらすぐに、注文メールが届きます(iPhoneで「Amazon ショッピングアプリ - AMZN Mobile LLC」をお使いなら、そちらにも通知が届きます。)から、まちがえて押した場合は、直ちにキャンセルが可能です。
脱アルコールを目指し、購入したのは「キリン パーフェクトフリー 350ml×24本 Dash Button」と「サンガリア Dash Button」。
Wi-Fiパスワードさえわかっていれば、そして「Amazon ショッピングアプリ - AMZN Mobile LLC」を利用していれば、設定は凄く簡単です。
- iPhoneから「Amazon ショッピングアプリ - AMZN Mobile LLC」を立ち上げる
- 「ダッシュ・ボタン」を数秒押して、LED点灯を確認
- 「Amazon ショッピングアプリ - AMZN Mobile LLC」のメニューから「アカウントサービス」とタップ
- 下の方に「Dash端末」、「新しい端末をセットアップ」と言うのがあるのでタップ
- 「ダッシュ・ボタン」とつながるので、「同意」すれば完了。
- 「サンガリア Dash Button」のように複数商品に対応している場合は、ここでどの商品にするかを決めることができます
で、実際にオーダーしてみました。
↑のスクリーンショットはともに「メール」に通知された内容ですが、表示が違うのは、「サンガリア Dash Button」が私の「ダッシュ・ボタン」による初めてのオーダーだったからと思われます。
ともかく、両商品とも500円OFFになっていますから、問題なし!
と言うわけで、100円の「ダッシュ・ボタン」で、初回だけですが500円OFFになるというのはやはりお得!
天然水とかビール・発泡酒とか、炭酸水とか重いものは「ダッシュ・ボタン」に任せてしまうのが楽ちんかもね。
また、「ダッシュ・ボタン」が100円になる機会があれば、「天然水」とか追加すると思います。
「Amazon プライムデー」の開始前は、多くの「ダッシュ・ボタン」が100円だったのですが、今は「天然水」のダッシュ・ボタンとか検索しても表示されない状態。つまり、100円で販売する予定数量は、終了しちゃったんでしょうね。
以上、100円「ダッシュ・ボタン」のレビューでした。
わずかな種類だけになりましたが、まだ100円の「ダッシュ・ボタン」もいくつかありますので、もしよく買われる商品のダッシュボタンをお探しでしたら、こちらのページの上にある「検索窓」に商品名を入れれば、目的のダッシュボタンが見つかるかも。
元々お高い「ヘルシア」なんかは、400円引きになると考えれば、ポチってもいいかもね。
« チュッパチャプス、大人買い? | トップページ | プライムデー、買うものなくても「ギフト券」は買っておくとお得かも! »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- amazon、「タイムセール祭り」開催中!(2019.07.31)
- ボジョレーヌーボー2018、11月15日解禁!(2018.11.14)
- 花畑牧場のラクレットチーズがお買い得!(2018.11.01)
- 食料品がお買い得! Amazonタイムセール祭り開催中!(2018.10.02)
- 健康志向&ダイエット志向の方、「アサヒ ドライゼロフリー 350ml×24本」が2,428円とお買い得ですよ。(2018.09.02)
「ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事
- マーブルチョコのようなIL Bussetto(イル ブセット)のコインケース(2020.07.21)
- アディダス ディーラプト [DEERUPT RUNNER]のレビュー!(2019.02.19)
- ビジネスマンの靴下「ロングホーズ」は高いけど、「HIIRAGI 太リブ 黒」なら10足で2,000円!(2019.01.19)
- ニューバランス「M530 RWB」の摩耗したアウトソール(かかと)を修理!(2019.01.15)
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- 今さらながら、「Amazon ECHO 第2世代」を買い増し! 2台あるとステレオにできるんだってさ。(2019.10.30)
- アイロボット(iRobot) ルンバのバッテリー交換。互換バッテリーだと安いのね。(2019.08.30)
- やっちまったなぁ…… というわけで14cm四方のクルマのキズ隠し(2019.02.22)
- パナソニックのテレビドアホンが壊れたので、「外でもドアホン VL-SWD505KF」に交換したら便利すぎた!(2019.01.30)
- 第3世代「Echo Dot (エコードット)」と第2世代「Echo Plus (エコープラス)」が登場。「Philips Hue(ヒュー)」が無料で付いてくるよ。(2018.09.21)
「美容・コスメ」カテゴリの記事
- プライムデー、買うものなくても「ギフト券」は買っておくとお得かも!(2018.07.17)
- 「Amazon ダッシュ・ボタン」のレビュー。100円のダッシュ・ボタンはお得!(2018.07.17)
- ペンスタンドになるペンケース、コクヨの「ネオクリッツ」が565円とお買い得!(2017.03.06)
- パナソニック 頭皮エステ(皮脂洗浄タイプ) EH-HM75-Sが、6,330円とお買い得! 日立ハダクリエも8,990円!(2014.11.19)
- Kindle日替わりセール。本日のお買い得な1冊は、『20歳若く見える人の食べ方』です。(2014.11.13)
「ダイエット・健康」カテゴリの記事
- amazon、「タイムセール祭り」開催中!(2019.07.31)
- スニーカーのような履き心地。走れるビジネスシューズ、アシックス商事の「テクシーリュクス」がお買い得!(2019.06.17)
- アディダス ディーラプト [DEERUPT RUNNER]のレビュー!(2019.02.19)
- リュックスタイルにもなる「FILAの3Wayボストンバッグ」のレビュー!(2019.02.19)
« チュッパチャプス、大人買い? | トップページ | プライムデー、買うものなくても「ギフト券」は買っておくとお得かも! »
コメント