ビジネスマンの靴下「ロングホーズ」は高いけど、「HIIRAGI 太リブ 黒」なら10足で2,000円!
スーツに合わせるソックス(靴下)は、膝下までの長いロングホーズ(ハイソックス)が基本です。足を組んだときにすねが見える、などというのはあってはならないこと。
おっさんらの時代はパンツ(スラックス)の長さというのは、1クッションが基本だったのですが、今はパツンパツンに短いですよね。上着の丈も短くて、お尻が半分出てるとかは、若い人は普通みたいです。が、ビジネスの場で、上着とパンツのあの短さはどうなんでしょう? 女性の就活スーツじゃないんだからさ。
ちんちくりんな、パッツンパッツンのスーツ、しかも色は黒。こんなのを着ているのは、日本の若者だけのような気はします。イタリアのおっさんなんかは、こんな感じでおしゃれです。
で、話が逸れましたが、スーツを着ているときは、パンツの裾からすねが見えないようにロングホーズを合わせます。しかし、この長い靴下、ハリソンでも福助でもいいんですが、高いんですよ。
だいたい、1足が1,500円前後。だから、3-4足で1,000円で買えるユニクロの短いソックスに走ってしまうのは分かるんですが、先日見つけちゃったんですよ、超安いロングホーズ。
↑、こちらの「HIIRAGI 太リブ 黒」ですが、10足で2,000円。ハリソンや福助なら、2足も買えないお代で、10足買えるわけです。
ただし、足の大きさが26cm-27.5cm位の人用ですね。私は、足長 276mm、足囲 269mmですが、ジャストサイズ。かかと位置も適正で、指先も余りません。
で、肝心の長さですが、膝下近くまであります。ふくらはぎの一番太いところを超えて、遙か上まで長さがありますから、ソックスがずり落ちてくるなんてことはあり得ません。
昨年購入し、何度か着用、洗濯していますが、特に傷みもなく、耐久性も問題なさそうです。
私は、黒を買いましたが、ネイビー(紺色)もあります。紺色は、太リブも細リブもあります。
唯一の注意点は、黒の細リブは長さの短い普通のクルーソックス、という点。黒の太リブはロングホーズですが、細リブはクルーソックスです。ご注意を!
安い理由は、中国製であること。素材は、綿100%ではなく、綿90%、スパンデックス8%、エラスティック2%となっており、伸縮性重視。
10足あれば余裕で1週間回せますし、同じ色の10足組ですから、片方に穴があいても、穴のあいてない靴下は、ほかと組み合わせて使い回せますし、コスパ重視の方にはいいんじゃないでしょうか。
私はネイビーも買い増す予定。おすすめです。
« ニューバランス「M530 RWB」の摩耗したアウトソール(かかと)を修理! | トップページ | 7億件のメルアドと2000万件のパスワードがオンラインに流出! »
「ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事
- マーブルチョコのようなIL Bussetto(イル ブセット)のコインケース(2020.07.21)
- アディダス ディーラプト [DEERUPT RUNNER]のレビュー!(2019.02.19)
- ビジネスマンの靴下「ロングホーズ」は高いけど、「HIIRAGI 太リブ 黒」なら10足で2,000円!(2019.01.19)
- ニューバランス「M530 RWB」の摩耗したアウトソール(かかと)を修理!(2019.01.15)
「ビジネス」カテゴリの記事
- MacBook Proを充電できる世界最小・最軽量の61w USB-C充電器「Power Delivery Pioneer」がクーポンで超お買い得!(2019.08.01)
- NetBarrier X9やPDF Converterがわずか$3。「BundleHunt 9th Aniversary Sale」開催中!(2019.07.30)
- 10年前のノートPC「HP 2230s」に新調した互換バッテリーは2019年4月製造。GlobalSmart社のノートPC用互換バッテリーはイイかも!(2019.07.11)
- スニーカーのような履き心地。走れるビジネスシューズ、アシックス商事の「テクシーリュクス」がお買い得!(2019.06.17)
- メッセンジャーバッグの定番「ティンバックツー(TIMBUK2)」が半額!(2019.05.16)
« ニューバランス「M530 RWB」の摩耗したアウトソール(かかと)を修理! | トップページ | 7億件のメルアドと2000万件のパスワードがオンラインに流出! »
コメント