楽器未経験なおっさんにもオススメ。「EWI USB」が22,464円と過去最安値!
amazonが、「Akai Professional 管楽器 ウインドMIDIコントローラー EWI USB」を、私が知る限り過去最安値である22,464円で販売しています。
私は2017年に購入しまして、その後ハマってしまったわけですが、楽器経験のないおっさんが楽しく演奏できるものとしては、こいつが一番安くて、一番とっつきやすいと思います。
ごくごく簡単なレビューなど書いておりますので、興味のある方はこちらもご覧くださいませ。
現在、Akai Professionalが販売している「EWIシリーズ」は3機種ありまして、注意すべき点がありますので、それを箇条書きします。
- 「Akai Professional 管楽器 ウインドMIDIコントローラー EWI USB」
こいつは、厳密には楽器ではなく、MIDIコントローラーです。「EWI USB」単体では音が出ません。標準添付されている「Aria」というソフトウェア音源をPCもしくはMacにインストールし、そのPCもしくはMacと「EWI USB」をつなぐことで、音を出すことができます。
なお、標準添付されている「Aria」以外の音源ももちろん鳴らすことができます。Macユーザーなら、どのMacにもインストールされてる「GarageBand」のシンセサイザーを鳴らすこともできます。さらに、iPad等にKORG iM1やKORG Gadgetをインストールされているなら、それを鳴らすこともできます。
当然のことながら、モジュラーシンセを鳴らすことも可能です。ただし、「EWI USB」にはMIDI端子は装備されていなくて、USBだけですから、USB装備のモジュラー音源やキーボードとつなぐ必要があります。MIDI端子しかない音源の場合は、「Roland UM-ONEmk2」経由でつなぐことができます。
つまり、MacやPC、あるいはiPadかiPhone、もしくはキーボードやモジュラーシンセをお持ちでないと音を出すことはできません。そこだけご注意ください。でも、その分安いです。「Aria」は、他の高価なソフト音源に比べると劣りますが、初めてソフトシンセに触れる方なら、十分満足できる音色です。もっとも、すぐに高価なソフトシンセが気になり始めるとは思いますが。
5オクターブでグライドプレートなし。 - 「Akai Professional EWI 4000s」
こちらが、The SQUARE(T-SQUARE)のTruth等で有名な楽器の後継機種です。アナログシンセの音が内蔵されています。
8オクターブでグライドプレートあり。 - 「Akai Professional EWI 5000」
一応、最新機種です。「EWI 4000s」とは異なり、リアルな楽器の音(テナーサックスとかアルトサックスとか)が入っています。が、容量の問題や処理速度の問題もあり、「Kenny G VST」や、「AudioModeling」、「Sample Modeling」のソフトシンセほどリアルなわけじゃないです。
リアルなサックスやトランペットの音が必要なら、「EWI USB」と「Kenny G VST」、あるいは「AudioModeling」、「Sample Modeling」を組み合わせる方が、はるかにリアルな音になります。
8オクターブでグライドプレートあり。
箇条書きと書きながら、過剰書きになってしまいましたが。
一般的な曲では、5オクターブあれば十分ですし、特にサックス用やトランペット用の曲であれば、そもそも元の楽器の音域が2オクターブ半ほどなので、5オクターブで十分です。
ただし、スクエアの曲は、EWIの音域の広さを生かしたものも多いので、そういうのを吹きたい、例えば「Knight's Song」とかを吹きたいのであれば、8オクターブある4000sか5000の方がいいでしょう。
上手に吹くのは難しいですけど、カラオケと同じで下手っぴでも吹いてる本人は気持ちいいわけです。ストレス解消にもなりますし、ヘッドホンで聞けば近所迷惑にもなりませんし、おっさんが楽しむ楽器としてはオススメですよ。
« マイクロンの2TB SSD「Micron 1100シリーズSSD MTFDDAK2T0TBN-1AR1ZABYY」が27,980円と超お買い得! | トップページ | 「CalDigit Thunderbolt 3 mini Dock」がお買い得! »
「音楽」カテゴリの記事
- 楽器経験はないけど何かはじめたい方に最適なウインドシンセ「EWI5000」が59,341円と過去最安値!(2020.11.30)
- ヤマハのデジタルサックス「YDS-150」、現在の納期は11/21-23みたいですよ!(2020.11.16)
- ヤマハがデジタルサックス「YDS-150」を発表。欧州では10月30日販売開始!(2020.09.25)
- 楽器経験なしのおっさんが何か始めたいならコレです。「AKAI EWI5000」が63,000円と過去最安値!(2020.06.09)
- ワイヤレス・ノイズキャンセルヘッドホンの決定版かも。SONYが「WH-CH710N」を15,400円で販売開始!(2020.05.27)
« マイクロンの2TB SSD「Micron 1100シリーズSSD MTFDDAK2T0TBN-1AR1ZABYY」が27,980円と超お買い得! | トップページ | 「CalDigit Thunderbolt 3 mini Dock」がお買い得! »
コメント