Apple USB-C電源アダプタをマグセーフ仕様の旧MacBook ProやAirで使えるケーブルがあるらしい!
以前にも書きましたが、とうとうMacBook Pro (13-inch, 2018, Four Thunderbolt 3 Ports)を購入しました。長く使えるように、16GBメモリ、2TB SSD仕様です。
MacBook Pro (13-inch, 2018, Four Thunderbolt 3 Ports)には、ACアダプタとして「Apple 61W USB-C電源アダプタ」が標準添付されています。
以前(2015年モデル以前)のMacBook Proや、RetinaディスプレイではないMacBook Airの場合、ACアダプタはマグセーフ仕様で、事実上高価なApple純正のACアダプタしか使用することができませんでした。
しかし、USB PDに対応した2016年モデル以降のMacBook Proや、RetinaディスプレイのMacBook Airの場合、高価なApple純正USB-C電源アダプタだけでなく、サードパーティ製のUSB PD対応の充電器やモバイルバッテリーを利用することが可能です。
つまり、Apple純正のUSB-C電源アダプタが故障して、高価なApple純正品だけでなく、安価なサードパーティ製のUSB PD対応の充電器を使うことがきます。また、出先や出張時にはUSB PD対応のモバイルバッテリーがあれば、本体のバッテリーが切れても安心です。
これだけでも、USB PDで充電できる現在のMacBook系は素晴らしいのですが、マグセーフ仕様の旧MacBookでその恩恵に与れるケーブルがあります。それが、こちら。
片側にはUSB-Cのプラグが、もう片方にはマグセーフもしくはマグセーフ2仕様のプラグのついたケーブル。もちろん、旧MacBook AirのACアダプタは45w、旧MacBook ProのACアダプタは60w(13インチ)、85w(15インチ)仕様ですから、30w程度のUSB PD充電器では使えないでしょうが、60wのUSB PD充電器なら使えそうです。
うちには、
- MacBook Pro (15-inch Core 2 Duo)が1台
- MacBook Pro (13-inch, Early 2011)が1台
- MacBook Pro (15-inch, Mid 2012)が3台
- MacBook Air (13-inch, Mid 2012)が2台
あります。1.〜3.はMagSafe仕様。4.はMagSafe2仕様です。製造年時を考えると、ACアダプタもかなり劣化しているでしょうし、そのうち壊れるでしょう。壊れた時に高価なApple純正ACアダプタを買い直すのが一番なのですが、安いUSB PD充電器で済ませることができるなら、ありがたいです。だって今、手持ちのものをそのまま使うこともできるわけですし、USB PD 60w仕様のモバイルバッテリーも使えるかも。
というわけで、実際に使い物になるのかどうか不明なので、マグセーフ仕様とマグセーフ2仕様を各1本ずつポチッとな。お値段は、$8.29×2本=$16.58。PayPalで支払ったのでレートは少々円安目で 1,855円です。
中国からの発送なので、到着は来月でしょう。届きましたらレビューしますね。
【追記】
Magsafe仕様、Magsafe2仕様のケーブルが届きましたので、レビューを書きました。マグセーフ仕様のMacBookでモバイルバッテリー(USB PD対応 60w程度の)が使えるようにあるところが、一番のメリットかも!
« Apple 「Thunderbolt 3(USB-C)- Thunderbolt 2アダプタ」のレビュー | トップページ | メール購読で画像編集アプリ「ON1 Effects 2019.5」が無料! »
「Mac」カテゴリの記事
- Parallels Desktop 15を含む総額$1,267.80のMacアプリ13個が$59.99。さらにクーポン利用で$36で購入可能!(2019.12.02)
- Bloombergが「明日、MacBook Pro 16インチモデルが発表される」と伝える(2019.11.13)
- ベルキンのUSB-Cドッキングステーション「F4U092BTSGY-A」が、半額の5,112円とお買い得!(2019.11.09)
- 家族内であれば何台でもインストールOKなウイルス対策ソフト「マカフィー リブセーフ 3年版」が3,000円とお買い得! もちろん「有効期限延長」にも使えます!(2019.11.01)
- M.2 NVMe SSDを内蔵可能な「Thunderbolt3 ドッキングステーション(CTB3DM2NV)」が登場!(2019.10.31)
« Apple 「Thunderbolt 3(USB-C)- Thunderbolt 2アダプタ」のレビュー | トップページ | メール購読で画像編集アプリ「ON1 Effects 2019.5」が無料! »
コメント