iOSアプリの「Minimoog Model D Synthesizer (ソフトシンセ)」と「KORG iKaossilator (カオシレーター)」が無償配布中!
Wuhan Virusによりコンサートやイベント、ライブ等が自粛を要請され、全世界的に経済縮小が起こっています。株価も暴落していますが、実体経済の数字は、今後数ヶ月悪くなり続けるでしょうし、株はもっと下がるでしょう。逆に言うと、買い時?
この閉塞感を吹き飛ばすべく、AVEXやLDHほかいくつかのレーベルや芸能プロダクションは、Youtube等で所属アーティストのライブコンテンツを期間限定で無償配信しています。私も週末に視聴しましたが、素晴らしいコンテンツがいくつもありました。AVEXやLDHは、私には遠い存在で、今までライブ会場に足を運んだことはなかったのですけど、武漢ウイルス騒動が収まったら、無料視聴のお返しも兼ねていくつか観に行きたいと考えています。チケットが取れるのか?、という問題はあるわけですが。
レーベルや芸能プロダクションだけでなく、楽器メーカーや機材メーカーも素晴らしいアプリを無償配布しています。
その一つが、iOS版のソフトウェアシンセサイザー「Minimoog Model D Synthesizer - Moog Music Inc.」。通常価格は、2000円近くするAppなのですが、今だけ無償です。
↑は、iPhoneでの画面ですが、もちろん、iPadでも動作しますよ。EWIの音源としても使えそう。特に、EWI USBユーザーにはいいかも。
さらに日本のKORGも「KORG iKaossilator - KORG INC.」を無償配布中です。
私、本物の「KORG KAOSSILATOR PRO+」を持っているんですが、ポチッとな。
「KORG iKaossilator - KORG INC.」は、「KORG KAOSSILATOR PRO+」のソフトウェア版ではなく、簡易版の「KORG kaossilator 2S」のソフトウェアバージョンですが、十分楽しめそうです。
通勤時の電車の中でちょこちょこっとリズムを打ち込みたい、メロディをスケッチしたい、なんて場合にも、iPhoneもしくはiPadにインストールしておけば、便利に使えそうですよ。
以上、興味のある方はこの機会にダウンロードしてみてください。
« 13インチMacBook Proを2時間で満充電にできるUSB PD 60w出力の20,000mAhモバイルバッテリーが超お買い得! | トップページ | 【明日の日曜まで!】同居の家族内であれば台数無制限でインストールできるセキュリティソフト「マカフィー リブセーフ 3年版」が大特価 3千円! »
「音楽」カテゴリの記事
- 楽器経験はないけど何かはじめたい方に最適なウインドシンセ「EWI5000」が59,341円と過去最安値!(2020.11.30)
- ヤマハのデジタルサックス「YDS-150」、現在の納期は11/21-23みたいですよ!(2020.11.16)
- ヤマハがデジタルサックス「YDS-150」を発表。欧州では10月30日販売開始!(2020.09.25)
- 楽器経験なしのおっさんが何か始めたいならコレです。「AKAI EWI5000」が63,000円と過去最安値!(2020.06.09)
- ワイヤレス・ノイズキャンセルヘッドホンの決定版かも。SONYが「WH-CH710N」を15,400円で販売開始!(2020.05.27)
「iPhone・iPod・iPad」カテゴリの記事
- ポルシェ・ケイマン(987c)、安い診断機(ダイアグテスター・OBD2スキャナー)を買ってみたら意外と使える!(2020.10.14)
- MacBook Proを充電可能な最大87w出力のモバイルバッテリー「Anker PowerCore III Elite 25600 87W」販売開始!(2020.10.08)
- AC100V対応の30,000mAhのモバイルバッテリーが100個限定で 3,800円OFF!とお買い得(2020.07.03)
- ワイヤレス・ノイズキャンセルヘッドホンの決定版かも。SONYが「WH-CH710N」を15,400円で販売開始!(2020.05.27)
- MacBook Proの充電も可能なUSB PD 90w出力の急速充電器が4,329円とお買い得!(2020.05.22)
« 13インチMacBook Proを2時間で満充電にできるUSB PD 60w出力の20,000mAhモバイルバッテリーが超お買い得! | トップページ | 【明日の日曜まで!】同居の家族内であれば台数無制限でインストールできるセキュリティソフト「マカフィー リブセーフ 3年版」が大特価 3千円! »
コメント