ポルシェ・ケイマン
コロナで外出や外食もままならず、ストレスはたまる一方。気分を一新すべく、クルマを乗り換えることにしました。
今、乗っているクルマはスクラップ寸前のW203。その前は、今やネオクラシックカーのW202に乗っていました。2台続けてのメルセデス。
W202は10万km少々乗ったのですが、2.4LのV6エンジン&本革シートのC240ということもあり、非常に快適なクルマでした。当時、高速道路が1000円乗り放題だったので、1泊2日で門司まで、翌週は鳥栖へと、数多くのロングドライブを楽しみました。
一方W203は、現在8万km少々走っているのですが、がさつな2リッターの直4エンジンとラック&ピニオンになった舵取り装置、ファブリックのシート(と言うより椰子の繊維のシートパッドじゃなくなった)と、先代のC240ほどいいクルマという感じがないんですね。まぁ、ほぼタダでもらったクルマなんで文句は言えませんが。
C240に乗っていた頃とは違って、今クルマに乗るときはほとんど一人だし、多くても二人だし、ということで今回は「ポルシェ・ケイマン」にしました。相変わらずのボンビーなので、もちろん新車じゃありません。ふるーいけど程度の良さそうなのを探しました。たまたま、ご近所によさげな1台がありましたので契約となりました。
納車は今月中旬です。程度は良さそうと書きましたが、大昔のクルマですし、インターミディエイトシャフトとかピストン首振り&シリンダー囓りとかのウィークポイントを抱えたクルマですから、もしかしたらどつぼにはまるかもw
販売店の保証はないけど、車検受け渡し後の納車なんで、細かいトラブルなら整備不良でなんとかなるだろうって、気楽に考えてますけどね。
納車される前からの悩みは、スタッドレスタイヤをどうするか。実は昨年、上記のW203のスタッドレスを新調したばかりなのですけど、タイヤサイズが全然違うので、当然それは使えません。ポルシェって、タイヤサイズがなんか特殊なんですよね。安上がりにすませるには、中古の17インチホイールを探すところから始めないといけないかな。さらに散財は続きそうです。
« マーブルチョコのようなIL Bussetto(イル ブセット)のコインケース | トップページ | Macユーザー、iPhoneユーザーに人気のベルキン製品がお買い得! 「Belkin Thunderbolt3 Express Dock Pro HD 【F4U097JA-A】0.8mケーブル付 」は27,899円! »
「自動車・バイク」カテゴリの記事
- ポルシェ・ケイマンのスタッドレスタイヤ(2020.11.24)
- ポルシェ・ケイマン(987c)、安い診断機(ダイアグテスター・OBD2スキャナー)を買ってみたら意外と使える!(2020.10.14)
- ポルシェ・ケイマン、車内がガソリン臭い!? その原因と対策(2020.10.06)
- ポルシェ・ケイマン(2020.09.02)
- ピレリのスタッドレスタイヤ 「ICE ASIMMETRICO PLUS(アイスアシンメトリコ プラス)」はサマータイヤ並みの静粛性!(2019.12.16)
« マーブルチョコのようなIL Bussetto(イル ブセット)のコインケース | トップページ | Macユーザー、iPhoneユーザーに人気のベルキン製品がお買い得! 「Belkin Thunderbolt3 Express Dock Pro HD 【F4U097JA-A】0.8mケーブル付 」は27,899円! »
コメント