Windows 10 Pro搭載、タブレットにもなるノートPC「DGP-WTB1001」が19,800円(税抜)とお買い得!
超久しぶりにブログを書いています。
繁忙期突入&野暮用増加で、なかなか時間が取れず、EWI SoloのレビューもYDS-150のレビューも、ポルシェ・ケイマンのレビューも何もできず…… 週末はある程度時間があるのですけど、ストレス解消のため、ケイマンでドライブばかりしておりまして、こちらのブログはサボりがち。ケイマンは乗って楽しいし、いじっても楽しい、素晴らしいスポーツカーです。このあたりは、ブログにまとめたいんですけどね。
今日は、掲題のWindows 10 Pro搭載、タブレットにもなるノートPC「DGP-WTB1001」が、なんと19,800円(税抜)とお買い得!という記事です。
こちら、販売しているのは当ブログではおなじみの「ソースネクスト」。Windows版動画編集アプリや音楽ソフトを非常に安く販売しておりますので、私もよく利用しています。
ソフトウェアだけでなく、今回のようにハードウェアも超お買い得なことがあるわけです。
で、今回のお買い得品、Windows 10 Pro搭載、タブレットにもなるノートPC「DGP-WTB1001」は、CPUがATOMだったり、ストレージ容量が32GBだったりと、ちょっと使い物にならないんじゃないの?、って考える方も多そうですが、amazonのレビューによると、かなり使える機種のようです。
CPUについては、Officeアプリを使うような作業だと全く問題ないようですし、ストレージ容量の問題は、microSDカードを購入し、コンパネでVHDに設定すれば、バーチャルハードディスクとして利用可能です。つまり、大容量のアプリなどは、microSDカードにインストールすることで、ストレージ容量の問題は回避できます。microSDカードは、128GBもあれば十分な気もしますが、1TBのカードも認識したとの報告もあります。
バッテリー持続時間は、公式には5時間とのことですが、実際にはもう少し持つようです。これ、顧客先での作業のため、ちょっと持ち出すPCとしては、最適なのではないでしょうか? というわけで、ポチッとな。届いたら、レビューします。
最近のコメント